台風の風が・・・・ひねり餅つくったど~~
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨夜は、
突きハゼ型麹の作成なので
「もやし(種麹)」の使用量が少ないので、
製麹時間は当然長くかかります。
仕舞い仕事(=最終手入れ)は午前2時をまわりました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
仕舞い仕事をすませ、ちゃっちゃと寝ることに・・・
ところが
「明日朝7時にボイラーに点火
米を蒸すまで後4時間少々・・・」とか
考えていると・・・・寝付かれない。。。。
さらに追い打ちをかけたのが台風の風。
玄関の門扉がバタンバタン~
「ロックをしてないのは誰じゃ」
・・・・・寝られない・・・・
さすがにかなり疲れがたまってきました。。。
本日出麹は、昼12時と午後2時予定です。

昨日の蒸米が柔らかかったので
浸漬時間(=かしておく時間)を短くしてもらいました。

念のため、蒸状態のチェックのひねり餅作成。
当然芯はないのですが・・・・
(現代は火力が強いので芯が発生することは絶対ない・・・)、
なぜか、板にくっつくぞぉ~
ひねり餅をつくる腕が落ちたかな?
もう少し固くしようかしら・・・・

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨夜は、
突きハゼ型麹の作成なので
「もやし(種麹)」の使用量が少ないので、
製麹時間は当然長くかかります。
仕舞い仕事(=最終手入れ)は午前2時をまわりました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
仕舞い仕事をすませ、ちゃっちゃと寝ることに・・・
ところが
「明日朝7時にボイラーに点火
米を蒸すまで後4時間少々・・・」とか
考えていると・・・・寝付かれない。。。。
さらに追い打ちをかけたのが台風の風。
玄関の門扉がバタンバタン~
「ロックをしてないのは誰じゃ」
・・・・・寝られない・・・・
さすがにかなり疲れがたまってきました。。。
本日出麹は、昼12時と午後2時予定です。

昨日の蒸米が柔らかかったので
浸漬時間(=かしておく時間)を短くしてもらいました。

念のため、蒸状態のチェックのひねり餅作成。
当然芯はないのですが・・・・
(現代は火力が強いので芯が発生することは絶対ない・・・)、
なぜか、板にくっつくぞぉ~
ひねり餅をつくる腕が落ちたかな?
もう少し固くしようかしら・・・・

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト