fc2ブログ

作州武蔵の酒蔵のひ・み・つ・・・・日本酒はなんと繊細な酒なんだろう・・・・・剣豪激辛・・・好調です!

作州武蔵の酒蔵のひ・み・つ・・・・
↓↓水分測定・・・・
水分測定
高精白米が多くなっている最近では
限定給水・調湿と・・・・白米の水分が重要になっています
時々つくりながらほんとにわずかな差を競う、日本酒はなんと細やかで
繊細な酒なんだろう・・・・・と思います・・・・


明日はいよいよ「甑倒し」です
本来は蒸し作業が終了・・・の意味ですが
作業の無事終了と蔵人の労をねぎらう酒蔵最大の大酒宴です!
料理は「すき焼き・すし・刺身」に決定



・・・・剣豪激辛・・・好調です!
一升瓶の発売で改めて案内しなおすと
すでに焼き鳥屋さんから一升6本の追加注文を頂くなど
意外に好調な滑り出しです・・・・
P1020880.jpg
富久迎の激烈辛口で売り出して
この規格で既に20年以上・・・・
新たな販路が開けそうです・・・・


3月24日(金曜日)今朝6時の外気は-1℃ぐらい!


↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓7位から急転落30位と思いきや・・・びっくりョ




スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記