東大阪の大西商店様 主催の地酒の会に行って来ました。
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
日曜日は、大阪は上本町駅近くの
ホテルアウィーナ大阪へ
東大阪の大西商店様 主催の
地酒の会に行ってきました。
お客様は、東大阪の市長様を始め141名、
かなり大きな会です。
有力地酒メーカーに並び零細酒蔵も参加しました。

終了後の
反省会では多くの蔵の方と色々情報交換ができて
非常に有意義な会でした。
翌朝、
鶴橋で、キムチ、韓国のり他
変わった、韓国食材を購入。
田舎者は帰途についたのでした。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
本日、今年の目玉
阿波地区のハゼ干し米の麹の蒸しです。
目いっぱい軟らかく蒸して、
室の中で乾燥させることにしました。
こうして外硬、内軟の状態にします。
さすがにハゼ干し、胴割れは見当たりません。

吟醸タイプの純米酒とする予定なので
突ハゼ麹にします。
麹の力価は強めにして、ある程度溶かして
ハゼ干し米の旨みを
上手に酒に反映させたいのですが・・・
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
日曜日は、大阪は上本町駅近くの
ホテルアウィーナ大阪へ
東大阪の大西商店様 主催の
地酒の会に行ってきました。
お客様は、東大阪の市長様を始め141名、
かなり大きな会です。
有力地酒メーカーに並び零細酒蔵も参加しました。

終了後の
反省会では多くの蔵の方と色々情報交換ができて
非常に有意義な会でした。
翌朝、
鶴橋で、キムチ、韓国のり他
変わった、韓国食材を購入。
田舎者は帰途についたのでした。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
本日、今年の目玉
阿波地区のハゼ干し米の麹の蒸しです。
目いっぱい軟らかく蒸して、
室の中で乾燥させることにしました。
こうして外硬、内軟の状態にします。
さすがにハゼ干し、胴割れは見当たりません。

吟醸タイプの純米酒とする予定なので
突ハゼ麹にします。
麹の力価は強めにして、ある程度溶かして
ハゼ干し米の旨みを
上手に酒に反映させたいのですが・・・
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト