蔵の壁が落ちていた~ああああ!!!!
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
あちこちでいろいろ聞くと・・・
今回の風もかなりのもので、
収穫前の畑のキャベツが、
ちぎれて転がっていた・・・とか・・・・
・・・・知らぬが仏とか・・・
・・・・良く言ったもので、、、
蔵の壁が落ちていました~ああああ~。

「派手に見える割に被害が少ない」とかほざいていた
3日~4日前の私に見せてやりたい。
酒蔵ではなく衣装蔵(倉庫とも言う・・・)だったのが
・・・・唯一の救い・・・・・
修理代は怖くて考えられません。。。。
・・・・・先日、
『日本三大局地風と言われる
広戸風(ひろどかぜ)、が吹き荒れ
お隣町、奈義町では、
気象庁発表での最大瞬間風速45.7m/s』とか書きましたが
奈義町のこちら側
津山市勝北支所の風速計は、
最大瞬間風速51.5mを観測したそうです((((;゚Д゚)))))))。
更に良く聞けば・・・・
奈義町の子が「奈義町の風速計は11時過ぎに壊れたらしい」
と言っとった・・・でぇ~
うちの息子が学校で聞いてきました・・・・ほんまかいな!?
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
洗瓶機のポンプ組み立てしたものの
液漏れが止まりません

再度取出し、分解して
パッキン類の交換を行っています・・・・
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
あちこちでいろいろ聞くと・・・
今回の風もかなりのもので、
収穫前の畑のキャベツが、
ちぎれて転がっていた・・・とか・・・・
・・・・知らぬが仏とか・・・
・・・・良く言ったもので、、、
蔵の壁が落ちていました~ああああ~。

「派手に見える割に被害が少ない」とかほざいていた
3日~4日前の私に見せてやりたい。
酒蔵ではなく衣装蔵(倉庫とも言う・・・)だったのが
・・・・唯一の救い・・・・・
修理代は怖くて考えられません。。。。
・・・・・先日、
『日本三大局地風と言われる
広戸風(ひろどかぜ)、が吹き荒れ
お隣町、奈義町では、
気象庁発表での最大瞬間風速45.7m/s』とか書きましたが
奈義町のこちら側
津山市勝北支所の風速計は、
最大瞬間風速51.5mを観測したそうです((((;゚Д゚)))))))。
更に良く聞けば・・・・
奈義町の子が「奈義町の風速計は11時過ぎに壊れたらしい」
と言っとった・・・でぇ~
うちの息子が学校で聞いてきました・・・・ほんまかいな!?
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
洗瓶機のポンプ組み立てしたものの
液漏れが止まりません

再度取出し、分解して
パッキン類の交換を行っています・・・・
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト
tag : 広戸風