fc2ブログ

杉山 慎策(就実大学副学長兼 経営学部長)先生の講演を聞いてきました。

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
先日、
杉山 慎策(就実大学副学長兼 経営学部長)先生の講演を聞いてきました。
「ブランド戦略とブランド・ストーリー」
まさに今のうちにぴったりの演題です。
先生は、隣町鏡野町の出身で、高校の大先輩です。
20171013_171028978.jpg
昨日は、
おおたわ 史絵先生の
「働く人のメンタルヘルス」の講演を
・・・・聞いてきました。
いずれも参考になりました。
田舎の山にこもるのではなく、刺激が必要なことを改めて認識させられました。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
にごり酒の冷却を行っています。
早ければ明日から搾り、
水曜日には瓶詰め予定です。。。



↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!


↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



テーマ : ものづくり
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記