fc2ブログ

洗瓶機の修理・寿命延長工事!

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

弊社の洗瓶機は
蔵にやって来てもう少しで半世紀
当時は最新鋭だった洗瓶機も
・・・・・少々おくたびれ気味。

数日前から
古株の従業員を中心に修理・塗装作業をしています。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、

老朽化のノズル2組は、
器用な鉄工所のお兄様にたのみ
リバースエンジニアリングで全く同じように複製。
DSC_1477.jpg

最終仕上げエリアの
裏側の鉄板が、漏れていたので
鉄板を同じ角度に曲げてもらい、ピッタリ当てて溶接完了。
DSC_1473.jpg
だんだん器用になってきます・・・・。

数年前に
機械式のプーリー(速度変速機)が壊れたので
回転回数を計算して、はずみ車、Vベルトを新調
モーター台座を、木製でつくり
モーター直結に作り直し、
インバーターでスピード制御していますが

こちらは新品の頃に比べて速度調節範囲も広がり
格段に性能アップ!
・・・このあたりは新品の時よりかなり能力がアップしています。
DSC_1475.jpg
久々に洗瓶機の大規模、
修理・寿命延長工事がほぼ終了
性能自体は新品並みに回復
・・・これでもう20年ぐらいは使えるかな・・・


↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!


↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



テーマ : ものづくり
ジャンル : ビジネス

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記