fc2ブログ

火当て(火入れ)をやっと行いました・・・

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
先週末、諸般の事情で遅れに遅れていた
火当て(火入れ)をやっと行いました。

ところが・・・・・
朝一番からの作業開始ですが
ポンプが、動き始めると、すぐに停止します。
もう一度起動するとまた、
ポンプが、動き始めると、すぐに停止します。
DSC_1367 - コピー

DSC_13677 - コピー
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
火当て(火入れ)の時しか使わない
ポンプに取り付けた速度制御の為の
インバーターの設定が原因ではと
何度も何度も再設定するも事情は変わらず
三相の電極の相位の誤りを疑ってみたり・・・

インバーター設定を初期化したりしていると
なぜか突然動き出したら・・・・
ブシュ~
加熱蛇管出口のパッキンが破損。。。。
修理をして再び動かすと・・・
さらに
ブシュ~
いきなりホースが破裂~~~~
DSC_1365 - コピー
結局、原因は
加熱蛇管の出口のバルブの
脱着ハンドルの角度を90度誤って付けたため
バルブが、「閉」になっているのに気がつかず
運転したため起きた現象と判明。
DSC_1368 - コピー
加熱蛇管の出口のバルブが「閉」になっているのに
一所懸命実液を送ってしまったと言う事です・・・・

迷走2時間半。
被害、加熱蛇管パッキン1個、破裂。
ホース1本破裂。
4人参加で2時間半づつロス。

たった1つのバルブのハンドルの
取り付けミスが大きなロスを招きました。

教訓、
後から間違いさがしをするのではなく
初発段階で
誤りが発生しない仕組みにすること・・・・

どんな事業でも共通する基本中の基本に・・・・反省することしきり・・・


↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!

【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵の人気商品
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!


↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記