fc2ブログ

40年前の配管やぁ~い。。。。

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

先週は
排水溝が詰まって
排水溝の捜索です。
20170401_112918968.jpg

DSC_1256 - コピー

DSC_1255 - コピー

DSC_1257 - コピー
40年前の工事、
いったいどこへ繋いであるのか見当もつきません
ファイバーを入れて、探査機を駆使。
ここと思って掘り返すも
・・・・・・・・・発見できません。

予想を立てて
トレンチしたもののやはり配管が無い・・・・。

もう一度、精度の高いファイバーを入れてもらい
何となくルートを発見。

40年前の工事の日、
その場にいなかった事を今更悔やんでみても・・・・・
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。、
昨日、日曜日は、
久しぶりに鶴山公園に登って見ました。
DSC_1263.jpg
↑冠木門前
DSC_1268.jpg
↑2の丸から3の丸の酒売り場を望む
DSC_1272.jpg
↑本丸から南方面
DSC_1278.jpg
↑↑天守閣のハート形石。

DSC_1280.jpg
↑粟積櫓跡から北方を望む


DSC_1285.jpg
桜は満開。
大勢の観光客でにぎわいます。
DSC_1282.jpg

入口の冠木門奥に木桶が3つ
田外醤油本店の醤油桶だそうです。
DSC_1289.jpg
サイズは6尺と6尺細のようです・・・・
DSC_1288.jpg
この醤油屋さん親戚なので
ひょっとしたら
うちの中古の木桶が行ってないかと
眺め廻しましたが
記載された桶番号が見えませんでした。



↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!

【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!


↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記