伊丹の「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」に行って
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
蔵開きの後、疲れと、作業で手いっぱいで
久々の更新です。
先日の連休を利用して
神戸に出かけて来ました。
神戸での昼食の後
伊丹の「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」に行ってみました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
阪急伊丹駅から歩いて5分ほど
美しい蔵が見えてきます。

斜め裏手が、
これまたかつての名門「伊丹老松」・・・・激戦区です。
敷地内は
元酒蔵の一部の建物を残し
駐車場
ミュージアム(元酒蔵)

売店
ビールレストラン(ビールのマイクロブルワリー)(元酒蔵)
の施設があります。
現在、清酒は、JR伊丹駅向うの「富士山蔵」に
集約されているみたいで製造所はビールのみ。
ミュージアムを見てから

レストランで飲み比べ~
純米酒3種飲み比べセットに加え
単品で
淡にごり
ひや純米
元禄の酒
さらに
クラフトビール4種利き比べ。
・・・・昼間からどれだけ~
売店で奈良漬など買って
今度は
「伊丹老松」でお買い物。
「老松」は御免酒の中でも最も格式が高く、
宮中奉納酒として、又将軍の御膳酒として特に有名だったそうです。
1716年記載の江戸流行名酒以前の刊行と見られる古文献で
「老松」は東の筆頭大関に上げられています。
柿の粕漬け
初しぼり、うすにごり等を購入。
帰りはJR福知山線で戻ります。
尼崎手前で
例の事故現場。
あの日、
「事故列車の2両目に乗ろうとした」、
私の弟は、
駅のホームで、コピーを入れたかどうか書類を確認していて
わずかに乗り過ごし、無傷でした。
・・・・・人生、すぐ先に何があるか分かりません。
夜は
まだ、お腹が空いてないのですが
1830予約なので
住吉の『吟座 亥炉葉門』さんへ。
遠廻りをして腹ごなしです。
妹の旦那と呑みあげてしまったのですが
90mlのグラスで
雪の茅舎 山廃純米吟醸
刈穂 純米吟醸
出羽鶴 純米
北雪 純米酒 遠心分離
満寿泉 吟醸酒
天狗舞 純米酒
東薫 純米吟醸
開運 純米酒
瑞冠 山廃本醸造
金冠黒松
高知の酒、白菊?
石鎚 純米酒
繁枡 純米大吟醸
天吹 純米酒超辛口
千代の園 純米吟醸
・・・・だったような・・・・
勢い余ってもう1軒焼き鳥屋に・・・
飲みすぎてしまって・・・反省。。

蔵では仕込み作業が続いています。
昨年の失敗点をどれだけ上手に直せるか、
毎日地味ですが、
こつこつ作業を積み重ねています。
来週末が甑倒しとなります。
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
蔵開きの後、疲れと、作業で手いっぱいで
久々の更新です。
先日の連休を利用して
神戸に出かけて来ました。
神戸での昼食の後
伊丹の「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」に行ってみました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


阪急伊丹駅から歩いて5分ほど
美しい蔵が見えてきます。

斜め裏手が、
これまたかつての名門「伊丹老松」・・・・激戦区です。
敷地内は
元酒蔵の一部の建物を残し
駐車場
ミュージアム(元酒蔵)

売店
ビールレストラン(ビールのマイクロブルワリー)(元酒蔵)
の施設があります。
現在、清酒は、JR伊丹駅向うの「富士山蔵」に
集約されているみたいで製造所はビールのみ。
ミュージアムを見てから

レストランで飲み比べ~
純米酒3種飲み比べセットに加え
単品で
淡にごり
ひや純米
元禄の酒
さらに
クラフトビール4種利き比べ。
・・・・昼間からどれだけ~
売店で奈良漬など買って
今度は
「伊丹老松」でお買い物。
「老松」は御免酒の中でも最も格式が高く、
宮中奉納酒として、又将軍の御膳酒として特に有名だったそうです。
1716年記載の江戸流行名酒以前の刊行と見られる古文献で
「老松」は東の筆頭大関に上げられています。
柿の粕漬け
初しぼり、うすにごり等を購入。
帰りはJR福知山線で戻ります。
尼崎手前で
例の事故現場。
あの日、
「事故列車の2両目に乗ろうとした」、
私の弟は、
駅のホームで、コピーを入れたかどうか書類を確認していて
わずかに乗り過ごし、無傷でした。
・・・・・人生、すぐ先に何があるか分かりません。
夜は
まだ、お腹が空いてないのですが
1830予約なので
住吉の『吟座 亥炉葉門』さんへ。
遠廻りをして腹ごなしです。
妹の旦那と呑みあげてしまったのですが
90mlのグラスで
雪の茅舎 山廃純米吟醸
刈穂 純米吟醸
出羽鶴 純米
北雪 純米酒 遠心分離
満寿泉 吟醸酒
天狗舞 純米酒
東薫 純米吟醸
開運 純米酒
瑞冠 山廃本醸造
金冠黒松
高知の酒、白菊?
石鎚 純米酒
繁枡 純米大吟醸
天吹 純米酒超辛口
千代の園 純米吟醸
・・・・だったような・・・・
勢い余ってもう1軒焼き鳥屋に・・・
飲みすぎてしまって・・・反省。。

蔵では仕込み作業が続いています。
昨年の失敗点をどれだけ上手に直せるか、
毎日地味ですが、
こつこつ作業を積み重ねています。
来週末が甑倒しとなります。
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト