fc2ブログ

寝屋川の米芳商店さんの「蔵元と美味しい日本酒を飲む会」に行って来ました。

こんにちは
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

日曜日、寝屋川の米芳商店さんの
「蔵元と美味しい日本酒を飲む会」に行って来ました。
昨年、一昨年は、車で行ったのですが
今回は翌日、名古屋での用事をするために
電車で出かけました。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
新幹線等JRはお得意ですが
田舎者にとって私鉄は難題。
××行きと言われても
上りか下りかさっぱりわかりません
いや、そもそもどっち方向が
上りか下りかもさっぱりわかりません
準急、急行・・・停車駅看板とにらめっこです

乗るべきか、乗らざるべきか・・・・
悩むこと数回。
寝屋川市駅で下車後も
いつもはカーナビたよりなので
ホテルの位置も大混乱・・・・
DSC_0543.jpg

DSC_0545.jpg
さて会場は多くの蔵元お客さんでにぎわいました
今年は、若社長に替わって初めての会です。
若社長もご長男に恵まれ
ますます安泰の米好商店さんです。

利き酒会の後は
テーブルに着席しての食事会
多くの酒を利けるチャンスなので
これが結構面白いのです。

寝屋川では岡山県に関係ある方が
何人も声をかけてくださり
思わぬ交流の輪が・・・

翌朝ホテルを出るときも
フロントの方が
「津山ですか?娘が仕事で二年ほどいたので
遊びに行きましたよ、焼き肉屋さんがおいしかったです」
何となく良い気分で名古屋へ向かったのでした。

京阪、近鉄で京都駅まで・・・満員電車に久しぶりに乗りました。




↓↓↓↓ホームページやっとスマホ対応しました~。
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!



↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記