fc2ブログ

今朝、「未成年の喫煙、飲酒防止」の啓蒙活動に参加して来ました。

こんにちは
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

今朝、「未成年の喫煙、飲酒防止」の
啓蒙活動に参加して来ました。

「小売酒販組合員」としての参加ですが
たばこ組合を始め
市役所
警察等
多数の参加でごった返しました

場所は、
津山駅前。

列車が到着し、学生さんがおりてくると、
ティシュ配りのおじさんになります・・・・
DSC_0157.jpg

DSC_0152.jpg
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
久しぶりに駅に行ってみると
津山駅前は大改装中。

改装理由を聞けば
「高齢化で将来公共交通利用割合が増えるから」
・・・・と言う建前だそうですが・・・

確かにバスへの乗り継ぎ等は多少便利になったのですが
元々満杯が多かった
駅横の「駐車場」の規模が
駅前広場の拡大で、実質1/4以下に減り

駅に行くのに
駅横の「駐車場」は全く期待できなくなりました。

私は、1人で
岡山市に行く程度なら
1人での運転が嫌なので
よく列車を利用していましたが・・・

拡張工事が始まってから
駐車場が期待できないので、
長距離以外ほとんど列車を使用しなくなりました。

JR西日本さんごめんなさい。。。

都市部のコンサルタントの
指導でも聞き入れたのでしょうか?

地方の高齢者の
車から公共交通機関への流れは
幻想だと思います。田舎の高齢者の心理が読めていないと思います。

地方の高齢者は
「自動運転」が進むにつれて
今後、益々もっと高齢になるまで
車を手放さなくなると思います。

なぜなら
住宅の周りの環境がすべて
買い物も、通院も、家の周辺の小規模施設は消え
益々大規模な駐車場を持つ施設へ集約しているのです。
車無くして生活するのは無理です!

津山駅は
駅横の駐車場のおかげで
自然にパークアンドライドができていた環境を
津山市が税金を使い
多数の立ち退きまでして
壊してしまった事は非常に残念でなりません。






↓↓↓↓ホームページやっとスマホ対応しました~。
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!

【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!



↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
駅前の改装自体には
反対するものではありませんが
むしろ駅横の駐車場は
増やすべきだったと思います。
スポンサーサイト



テーマ : 岡山県
ジャンル : 地域情報

tag : 駅前の駐車場

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記