あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
年末は、新しい酒林(杉玉)の製作作業でした。
10月20日位には新酒ができているのですが・・・・
この作業だけは、年末の販売がひと段落して
お休みにならないとできません。
うちでは、芯に竹の玉を使いますが
枝のみを箒の様にまとめ
括っていくところもあるようです
全体を刈り上げて、隙間が目立つところに
残りの葉っぱを詰め込みます
かなり急ピッチでやったつもりですが
竹やぶからの芯になる竹の切り出しから、
3時間少々かかってしまいました・・・・。

お正月、
いただき物の「とらや」の羊羹で~す。
お値段聞いてびっくり
1本3888円だそうで
1切れが300円以上する計算で~す。
いただき物でもついつい計算してしまう貧乏性が恥ずかしい・・・。
2日・3日と観光バスの蔵見学です・・・・。
そう言えば近くの中山神社は
今昔物語の「猿神退治」で有名でした・・・。
蔵では新年の仕込み再開に向け
酵母の培養が急ピッチです。


>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
岡山県津山市一宮436
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
今年もよろしくお願いします。
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
年末は、新しい酒林(杉玉)の製作作業でした。
10月20日位には新酒ができているのですが・・・・
この作業だけは、年末の販売がひと段落して
お休みにならないとできません。
うちでは、芯に竹の玉を使いますが
枝のみを箒の様にまとめ
括っていくところもあるようです
全体を刈り上げて、隙間が目立つところに
残りの葉っぱを詰め込みます
かなり急ピッチでやったつもりですが
竹やぶからの芯になる竹の切り出しから、
3時間少々かかってしまいました・・・・。

お正月、
いただき物の「とらや」の羊羹で~す。
お値段聞いてびっくり
1本3888円だそうで
1切れが300円以上する計算で~す。
いただき物でもついつい計算してしまう貧乏性が恥ずかしい・・・。
2日・3日と観光バスの蔵見学です・・・・。
そう言えば近くの中山神社は
今昔物語の「猿神退治」で有名でした・・・。
蔵では新年の仕込み再開に向け
酵母の培養が急ピッチです。


>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
岡山県津山市一宮436
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
スポンサーサイト