東大阪の大西商店様、主催の地酒の会に行ってきました。
こんにちは
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
日曜日は、大阪は天王寺で開かれた
東大阪の大西商店様、
主催の地酒の会に行ってきました。


↑↑忙しくなると写真忘れるので乾杯前にカシャリ。。。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
会場は、天王寺のホテルアウィーナ大阪です。
今回は会場に問い合わせると駐車場があるとの事で
町中なのにのこのこと
車で出かけました。
東大阪の市長さんを始め
会場は99人の方が集まって大賑わい~!
初参加なのに
ずうずうしく
けっこう楽しくやらせて頂きました。
会場で会食の合間に
各メーカーのブースで酒をふるまう形式
お客様もプロ並みに
お酒に詳しい方が多く
けっこう最後まで喋り続けました。
作州武蔵の「剣豪激辛」も出してあり
この酒、夏の暑い時に、脂っこい料理と相性が良く
冬にお勧めするのは気が引けたのですが・・・・
意外にも高評価。
こういった極端に辛口で10人~20人に一人が
圧倒的に好きな酒が
普通に喜ばれる大阪は
けっこう辛口が好きな方が多いのかも・・・・
打ち上げも参加したのですが
大阪は地理不案内・・・。
誰か同じホテルがあるだろうと
会場のホテルを予約したのに・・・連れは無く。。。。
スマホとにらめっこでやっとホテルの位置を確認
場所さえわかれば・・・・一安心。。。。
上本町の駅前でさらに清酒を2杯(北の誉・雪の松島)ばかしひっかけて
ホテルの部屋では朝まで爆睡~。
田舎者は、久しぶりに
都会の空気を満喫したのでした~\(*^▽^*)/。
でも
次の日の鳥取行はきつかったよ~ん。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造は、
蔵開き初開催決定!
平成28年2月26日(金)・27日(土)・28日(日)10:00~15:00
津山市北部のお寺
黒 澤 山 万 福 寺 虚 空 藏 大 會 式 十三歳詣りと同日開催です。
・・・出来る事から一緒にやりましょうと
先日コラボの相談に万福寺まで行ってきました
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
岡山県津山市一宮436
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
日曜日は、大阪は天王寺で開かれた
東大阪の大西商店様、
主催の地酒の会に行ってきました。


↑↑忙しくなると写真忘れるので乾杯前にカシャリ。。。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


会場は、天王寺のホテルアウィーナ大阪です。
今回は会場に問い合わせると駐車場があるとの事で
町中なのにのこのこと
車で出かけました。
東大阪の市長さんを始め
会場は99人の方が集まって大賑わい~!
初参加なのに
ずうずうしく
けっこう楽しくやらせて頂きました。
会場で会食の合間に
各メーカーのブースで酒をふるまう形式
お客様もプロ並みに
お酒に詳しい方が多く
けっこう最後まで喋り続けました。
作州武蔵の「剣豪激辛」も出してあり
この酒、夏の暑い時に、脂っこい料理と相性が良く
冬にお勧めするのは気が引けたのですが・・・・
意外にも高評価。
こういった極端に辛口で10人~20人に一人が
圧倒的に好きな酒が
普通に喜ばれる大阪は
けっこう辛口が好きな方が多いのかも・・・・
打ち上げも参加したのですが
大阪は地理不案内・・・。
誰か同じホテルがあるだろうと
会場のホテルを予約したのに・・・連れは無く。。。。
スマホとにらめっこでやっとホテルの位置を確認

場所さえわかれば・・・・一安心。。。。
上本町の駅前でさらに清酒を2杯(北の誉・雪の松島)ばかしひっかけて
ホテルの部屋では朝まで爆睡~。
田舎者は、久しぶりに
都会の空気を満喫したのでした~\(*^▽^*)/。
でも
次の日の鳥取行はきつかったよ~ん。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造は、
蔵開き初開催決定!
平成28年2月26日(金)・27日(土)・28日(日)10:00~15:00
津山市北部のお寺
黒 澤 山 万 福 寺 虚 空 藏 大 會 式 十三歳詣りと同日開催です。
・・・出来る事から一緒にやりましょうと
先日コラボの相談に万福寺まで行ってきました

>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
岡山県津山市一宮436
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
スポンサーサイト