江戸時代の建築の中蔵の天井の塗装・・・・
こんにちは
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
以前の扉に引き続き
防腐・防虫・美観の見地から
江戸時代の建築の中蔵の天井の塗装を行いました。

↑塗装前

↑塗装中
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
近年
殺菌剤や木材防腐剤、染料の中間体などとして使われる
トリクロロフェノールが
コルク栓において
微生物により「トリクロロフェノール」に変化し、
栓をしたワインへ移行して「コルク臭」となっていたことが見つかる等
化学物質が原因の異臭も
いくつか発見・発表され始めています。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
こういった未知の物質が原因で
将来に不安を残すことを避ける為に
極力、昔から使用され
安全性の確立されているものを選択することにしました。
そこで選択したのは「柿渋」です。
伝統の柿渋を使用して塗装です。
今回もかなり渋い~感じに仕上がって来ています。
>>>「作州武蔵 季節商品」好評出荷中!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
>>>作州武蔵ホームページへ!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
岡山県津山市一宮436
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
以前の扉に引き続き
防腐・防虫・美観の見地から
江戸時代の建築の中蔵の天井の塗装を行いました。

↑塗装前

↑塗装中
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


近年
殺菌剤や木材防腐剤、染料の中間体などとして使われる
トリクロロフェノールが
コルク栓において
微生物により「トリクロロフェノール」に変化し、
栓をしたワインへ移行して「コルク臭」となっていたことが見つかる等
化学物質が原因の異臭も
いくつか発見・発表され始めています。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
こういった未知の物質が原因で
将来に不安を残すことを避ける為に
極力、昔から使用され
安全性の確立されているものを選択することにしました。
そこで選択したのは「柿渋」です。
伝統の柿渋を使用して塗装です。
今回もかなり渋い~感じに仕上がって来ています。
>>>「作州武蔵 季節商品」好評出荷中!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
>>>作州武蔵ホームページへ!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
岡山県津山市一宮436
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
難波様こんばんは。
お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
江戸時代に建築された中蔵の扉に続き、天井も柿渋で塗装なさったのですね。
こうしたお取組みを拝見するにつけ、やはり難波酒造様は素晴らしいと再認識いたします。
今後一層の酒質向上に向け、御英断や御改革に期待申し上げてございます。
ご多忙のこととは存じますが、くれぐれも御自愛くださいませ。
お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
江戸時代に建築された中蔵の扉に続き、天井も柿渋で塗装なさったのですね。
こうしたお取組みを拝見するにつけ、やはり難波酒造様は素晴らしいと再認識いたします。
今後一層の酒質向上に向け、御英断や御改革に期待申し上げてございます。
ご多忙のこととは存じますが、くれぐれも御自愛くださいませ。
Re: No title
いつも適切なアドバイスいただきましてありがとうございます。
励みになっています。
皆様のアドバイスを真摯に受け止め
少しすづっではありますが
前にすすめたらと思っています。
ありがとうございます。
> 難波様こんばんは。
> お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
> 江戸時代に建築された中蔵の扉に続き、天井も柿渋で塗装なさったのですね。
> こうしたお取組みを拝見するにつけ、やはり難波酒造様は素晴らしいと再認識いたします。
> 今後一層の酒質向上に向け、御英断や御改革に期待申し上げてございます。
> ご多忙のこととは存じますが、くれぐれも御自愛くださいませ。
励みになっています。
皆様のアドバイスを真摯に受け止め
少しすづっではありますが
前にすすめたらと思っています。
ありがとうございます。
> 難波様こんばんは。
> お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
> 江戸時代に建築された中蔵の扉に続き、天井も柿渋で塗装なさったのですね。
> こうしたお取組みを拝見するにつけ、やはり難波酒造様は素晴らしいと再認識いたします。
> 今後一層の酒質向上に向け、御英断や御改革に期待申し上げてございます。
> ご多忙のこととは存じますが、くれぐれも御自愛くださいませ。