備中杜氏組合通常総会・研修会に行ってきました
こんにちは
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
先日
備中杜氏組合通常総会・研修会に行ってきました
酒造業界の集まりには
近年一切のぞかなかったのですが・・・・
今回は、講演が山口の「五橋」の杜氏仲間史彦様
上田護国先生をコーディネーターに迎えての
研究会ありの盛りだくさん
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
加えて
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の
隣町真庭の開催と言う事で
行くしかない!と
うちの杜氏さんにくっついて参加させて頂きました。
いつも業界の集まりに全くのぞかないものが
行ったもので名刺交換が大変でしたが
中々お名前とお顔が一致せず・・・かなり失礼もあったかと
この場を借りてお詫びします・・・。
「五橋」は、
昭和40年代から
「普通酒」の品質が安定して高いことで定評があり
私も何度もサンプル購入して
利き酒したことあるお酒です。

「五橋」の杜氏仲間史彦様の講演は
めちゃくちゃ良かったです。
感動しました!・・・・時間のたつのが早い事。
備中杜氏組合員は、現在総勢26名
かつての季節杜氏中心だった時代と違い
蔵元杜氏も増えて、かなり若返った感じです。

同じ県内にいながら
同い年の
竹林・賀茂緑の丸本社長とは
な・な・なんと
四半世紀ぶりの再会です。。。
・・・今までいかに酒屋を本気でやってなかったか
・・・少し反省。
>>>「作州武蔵 季節商品」好評出荷中!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
>>>作州武蔵ホームページへ!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
岡山県津山市一宮436
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
先日
備中杜氏組合通常総会・研修会に行ってきました
酒造業界の集まりには
近年一切のぞかなかったのですが・・・・
今回は、講演が山口の「五橋」の杜氏仲間史彦様
上田護国先生をコーディネーターに迎えての
研究会ありの盛りだくさん
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


加えて
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の
隣町真庭の開催と言う事で
行くしかない!と
うちの杜氏さんにくっついて参加させて頂きました。
いつも業界の集まりに全くのぞかないものが
行ったもので名刺交換が大変でしたが
中々お名前とお顔が一致せず・・・かなり失礼もあったかと
この場を借りてお詫びします・・・。
「五橋」は、
昭和40年代から
「普通酒」の品質が安定して高いことで定評があり
私も何度もサンプル購入して
利き酒したことあるお酒です。

「五橋」の杜氏仲間史彦様の講演は
めちゃくちゃ良かったです。
感動しました!・・・・時間のたつのが早い事。
備中杜氏組合員は、現在総勢26名
かつての季節杜氏中心だった時代と違い
蔵元杜氏も増えて、かなり若返った感じです。

同じ県内にいながら
同い年の
竹林・賀茂緑の丸本社長とは
な・な・なんと
四半世紀ぶりの再会です。。。
・・・今までいかに酒屋を本気でやってなかったか
・・・少し反省。
>>>「作州武蔵 季節商品」好評出荷中!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
>>>作州武蔵ホームページへ!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
岡山県津山市一宮436
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
スポンサーサイト