寝屋川の米芳商店さんが蔵の見学に来られました。
大阪は、
寝屋川の米芳商店さんが、
マイクロバスで、
蔵の見学に来られました。
総勢18名。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
一貫して、先代が貫きとおした。
非公開。
国税局の醸造指導すら受けない・・・
独立独歩のおかしな蔵ですから・・・
販売店様主催の蔵見学の
受け入れはもちろん初めてです。
先週は、
ヤブタ(搾り機) の修理
浸漬タンクの床の鉄骨工事と
蔵の中の工事が続き
道具類を、あっちへこっちへと引き回し
蔵の中は、バタバタでしたが・・・・
結局、
ご案内の良い仕事をしたのは犬でした。

米芳商店さんにも、
同じ種類の犬がいるそうで
おまけに一部名前まで一致
「この犬の名前、うちの犬のミドルネームと一緒ョ」
だって・・
ミドルネームて、犬の名前の付け方がすごすぎます
せっかく遠路見学に来ていただいたのに
中々至りませんで
申し訳ありませんでした。
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
>>>作州武蔵ホームページへ!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


寝屋川の米芳商店さんが、
マイクロバスで、
蔵の見学に来られました。
総勢18名。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


一貫して、先代が貫きとおした。
非公開。
国税局の醸造指導すら受けない・・・
独立独歩のおかしな蔵ですから・・・
販売店様主催の蔵見学の
受け入れはもちろん初めてです。
先週は、
ヤブタ(搾り機) の修理
浸漬タンクの床の鉄骨工事と
蔵の中の工事が続き
道具類を、あっちへこっちへと引き回し
蔵の中は、バタバタでしたが・・・・
結局、
ご案内の良い仕事をしたのは犬でした。

米芳商店さんにも、
同じ種類の犬がいるそうで
おまけに一部名前まで一致
「この犬の名前、うちの犬のミドルネームと一緒ョ」
だって・・
ミドルネームて、犬の名前の付け方がすごすぎます

せっかく遠路見学に来ていただいたのに
中々至りませんで
申し訳ありませんでした。
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
>>>作州武蔵ホームページへ!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


スポンサーサイト
tag : 米芳商店