麹の品質安定。その2
さて、
麹室の床(とこ)に今回設置したロードセル(秤)ですが
線をつないでみると表示機側でエラー(電圧が高い)が出ます
穴が開くほど取説を何度も何度も読みふけりますが
ど素人には何のことやらさっぱりわかりません

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・
と
で~す。

やっぱり出るのは「エラー」と「ため息」ばかり
12月の半ばは10日間位悩みました。


とうとう
煮詰まってしまい
使えない機械は無いのも同じ・・・しかたなくメーカーに電話で聞くと
途中で測ったそれぞれの電圧は、全く正常。
ただし表示機側では、5倍以上オーバーしていると・・・
どこかが、短絡しているものと仮説を立て
一番怪しい、表示機根元の「はんだ付け」を検証してみると
目が薄くなっているのか?
薄暗いところで作業をしたためか?
繋ぐはずの7つの線が
な・な・なんと・・・・
反時計回りに1つずつずれていることを発見

・・・修正・・・・
・・・・聞いてみるとぜんぜん大したことないのよね・・・・
中学生の子供を分銅代わりに
別の秤で測ったうえで
台の上に載せてキャリブレーション(校正)作業を行い
表示桁数等を調整して完成。
空き時間利用とは言え
総計一か月がかりの大作業となってしまいました。
年明けの仕込み再開に備え
麹室の清掃と殺菌消毒し、清め
心新たに新年からの酒造りの再開に挑みます。
今年もお世話になりました。
皆様良いお年を~
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
>>>作州武蔵ホームページへ!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


麹室の床(とこ)に今回設置したロードセル(秤)ですが
線をつないでみると表示機側でエラー(電圧が高い)が出ます
穴が開くほど取説を何度も何度も読みふけりますが
ど素人には何のことやらさっぱりわかりません


↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・



やっぱり出るのは「エラー」と「ため息」ばかり
12月の半ばは10日間位悩みました。


とうとう
煮詰まってしまい
使えない機械は無いのも同じ・・・しかたなくメーカーに電話で聞くと
途中で測ったそれぞれの電圧は、全く正常。
ただし表示機側では、5倍以上オーバーしていると・・・
どこかが、短絡しているものと仮説を立て
一番怪しい、表示機根元の「はんだ付け」を検証してみると
目が薄くなっているのか?
薄暗いところで作業をしたためか?
繋ぐはずの7つの線が
な・な・なんと・・・・
反時計回りに1つずつずれていることを発見


・・・修正・・・・
・・・・聞いてみるとぜんぜん大したことないのよね・・・・
中学生の子供を分銅代わりに
別の秤で測ったうえで
台の上に載せてキャリブレーション(校正)作業を行い
表示桁数等を調整して完成。
空き時間利用とは言え
総計一か月がかりの大作業となってしまいました。
年明けの仕込み再開に備え
麹室の清掃と殺菌消毒し、清め
心新たに新年からの酒造りの再開に挑みます。
今年もお世話になりました。
皆様良いお年を~
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
>>>作州武蔵ホームページへ!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


スポンサーサイト