fc2ブログ

溶け易い米・・・・・

岡山県の工業技術センターが分析した
今年の米の溶け具合を分析した一覧が
岡山県の酒造組合から送られてきました

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・
で~す。
近年、「高温障害」で、
溶けない米に苦しんでいる酒蔵にとっては、
極めて重要な情報です。
P1010012.jpg
米は、出穂以降の高温が続くと
溶けにくくなると言われていて

当然
今年も、溶けにくいと覚悟をしていたのですが
近年にない、県内産ほとんどの地域
米種で、溶けやすい米との予測。
・・・・????


と言う事は、固く原料処理をすることが重要ですが
・・・・最近ずっと溶けなかったので
急に締めろと言われても・・・・限度が良くわかりません・・・・
やり過ぎなければ良いのですが・・・・・・


最後にもう1つ疑問が・・・
検査米の一等、二等、三等の水分量は
16%以内であったと記憶しているのですが・・・・
何で16%台や、17%があるのだろうか??





>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!

>>>作州武蔵ホームページへ!

【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!



↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記