fc2ブログ

仙台日本酒フェスト2014ご報告・おまけ

仙台日本酒フェスト2014の行事終了後
ここまで来たのだからと
・・・どこか遊びに行くところは????
おっ「平泉」結構近いぞ~
いつもの(放浪癖の)病気が発生です!
・・・と、チト遠回りをすることに

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・
で~す。

ちょうど、
和心で、お世話になっている
一関の「リカーショップコンノ」様に、ご挨拶・・・だけのつもりが
「コンノ」様御主人のご厚意で、
平泉まで、ご案内いただきました。
P1000638.jpg
途中、厳美渓・・・・・良くわからんままに案内いただくと
「団子が空を飛ぶ」と言う
谷を挟んでワイヤーが張ってあり、
籠にお金を入れて木の板を叩くと
籠が回収され
団子と紙コップに入った、お茶、水が、谷を越えて
やってくる・・・・簡単ですが、すごく面白い仕掛けです。
P1000646.jpg
↑対岸の崖の上の建物から団子が来る~!
P1000669.jpg

P1000668.jpg

達谷窟毘沙門堂・毛越寺経経由で
中尊寺入口までご案内いただきました
おかげで、地元の方しかわからない様な観光ガイドをしていただき
大感激!
P1000656_20140916084254ebd.jpg
大木に囲まれた中尊寺参道を歩きます、
中々、地方では見られない、大伽藍・仏像に
弁慶・義経の時代の藤原氏の栄華がしのばれます・・・・

帰りに減量中なのも忘れ
P1000662.jpg
名物、わんこそば・・・・
の看板に引き込まれます
・・・・結局食べてしまいました

人情に触れ
思い出深い、宮城、岩手の旅となりました。



さてさて、昨日の酒蔵では
和心 純米酒 朝日米の
添えの米洗い・・・、でも、職員は、皆休み・・・・で、
子供をと思っていると・・・・中学生は逃げ出し
仕方がないので小学生を・・・
P1000965_20140916084613292.jpg
↑小学生の手伝いでも何とかなるョ



>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!

>>>「作州武蔵 季節商品」好評出荷中!

↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記