fc2ブログ

種麹(=もやし)品切れ事件に・・・・・・追い打ちです!

先日の種麹(=もやし)品切れ事件に
・・・・・・・追い打ちです。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・
で~す。

うちから出す荷物の配達時間から逆算して
遅くても、午前中には、種麹(=もやし)が届くだろうと
前の日に、米を洗い、
蒸し上げて・・・熱いまま麹室に引き込みました
いわゆる「いけめし」の状態です。
これで種麹(=もやし)の到着を待ちます

・・・・もし「種こうじ」が来なかったら
蒸した米は、行き場を失います・・・・。




社長に
「種麹(=もやし)」待ちです、
入荷したらすぐに言ってね。種振るから、必ずすぐよ!!」と再確認


キリキリして待っているのに
昼過ぎても、音沙汰なし・・・・・


さすがに心配になって
「種こうじ屋さん」に直接電話、確認してもらうと
「レタックスで、すでに配達済みの様です・・・・。」
念のため伝票番号を聞き・・・・


もしかして・・・・
社長の取り込んだ郵便物を見ると・・・・
あったぁ~


「あれだけ言っといたのに何考えとるの
社長を問い詰めると・・・・
「種麹(=もやし)は、箱で来ると思っとるが・・・・」
と開きなおる・・・・・
・・・開き直られるとまた腹が立つ!!
P1040684.jpg
何とか、5時間遅れで種振りました・・・・・
(まあ、トラブル時こそ腕の見せ所なんですが・・・・)


「激辛」の醪が日本酒度+10を超えてきました
・・・・・これからが勝負です。
明日、今季最後の添え仕込です。





>>>「作州武蔵 季節商品」好評出荷中!

↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!



スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記