fc2ブログ

美作の国の一宮 1301年目の正月。

蔵のすぐ上手にある美作の国の一宮
中山神社は、
不況と共になのか?
近年、参拝待ちの列がだんだん
長くなってきていたのですが・・・・
P1000121.jpg
↑↑昨日の午前の様子。

昨年までは、同じ時刻には、カメラ位置以上の
長蛇の列でした・・・・・

↓↓前年はこんな感じ
P1030089.jpg


↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・
で~す。


今年は、本殿前の列は短く
その代わりに
↓↓手水舎(ちょうずや・てみずや)までが異常な大渋滞・・・
なんでじゃろ?
P1000135.jpg
さては、昨年の伊勢神宮・出雲大社の遷宮で、
正式な手水の作法を学んだ方が
増えたのかしら・・・・





>>>「作州武蔵 季節商品」好評出荷中!

↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!



スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記