純米吟醸 作州武蔵 広島国税局 優等賞をいただきました。
純米吟醸 作州武蔵
広島国税局の「味を主たる特徴とする清酒部門」で、
優等賞をいただきました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・
と
で~す。

おかげさまで、
先代の鑑評会出品拒否を破り、
出品を始めてから
何とか、ず~と、連続、「優等賞」です・・・・・・。
他社の多くは、純米大吟醸を出品する中で
最初に、知らずに出品した「純米吟醸」部門で「優等賞」
以降、後に引けなくなり、普通の「純米吟醸」の出品。
昨年からの出品部門の再編で、
「味を主たる特徴とする清酒部門」・・・・、
中吟クラスは、ちと分が悪いような・・・・。
でも、ここまで来ると、
入賞に外れるのが怖くて
めちゃくちゃ緊張するのです。
連続入賞のプレッシャ~って、凄いものですねぇ。
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


広島国税局の「味を主たる特徴とする清酒部門」で、
優等賞をいただきました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・



おかげさまで、
先代の鑑評会出品拒否を破り、
出品を始めてから
何とか、ず~と、連続、「優等賞」です・・・・・・。
他社の多くは、純米大吟醸を出品する中で
最初に、知らずに出品した「純米吟醸」部門で「優等賞」
以降、後に引けなくなり、普通の「純米吟醸」の出品。
昨年からの出品部門の再編で、
「味を主たる特徴とする清酒部門」・・・・、
中吟クラスは、ちと分が悪いような・・・・。
でも、ここまで来ると、
入賞に外れるのが怖くて
めちゃくちゃ緊張するのです。
連続入賞のプレッシャ~って、凄いものですねぇ。
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


スポンサーサイト