中山神社の猿神様のたたりじぁぁぁぁぁ
昨日、美作の国1300年記念の猿神退治のミュージカルが
うちの蔵から北西にわずか110m
中山神社の境内の特設ステージで行われました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・
と
で~す。

↑ステージ、照明・・・・金かかっています・・・・

猿役で出演する下の子が
本番の夕暮れ時に合わせた前日のリハーサル終了直後、
境内を走り回っていました・・・・
津山城から移築されたと言われる
四脚門の一番低い梁の下を
まず、背の低いAちゃんがすんなり走り抜け
その後を追ったうちの子が
夕闇でよく見えず・・・・
ぐあ~~ん、バタ~~ん。
顔が、梁に直撃!・・・・さらに石畳の上に倒れ込んだのでした。
右目は「お岩さん」の様に腫れ、メガネは曲り、
右目の横には青あざが・・・・
一晩中冷やして・・・・
ま、後は、化粧で隠してもらうか?
何て言っていたら・・・・・
現地に行ってビックリ
うちの子の先にすんなり、くぐり抜けた無傷のはずのAちゃん
家の飼い「猫」にひっかかれたとかで
うちの子と反対側、顔の左側に
大きなひっかき傷をつくってやって来てた・・・・・そうな
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


うちの蔵から北西にわずか110m
中山神社の境内の特設ステージで行われました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・



↑ステージ、照明・・・・金かかっています・・・・

猿役で出演する下の子が
本番の夕暮れ時に合わせた前日のリハーサル終了直後、
境内を走り回っていました・・・・
津山城から移築されたと言われる
四脚門の一番低い梁の下を
まず、背の低いAちゃんがすんなり走り抜け
その後を追ったうちの子が
夕闇でよく見えず・・・・
ぐあ~~ん、バタ~~ん。
顔が、梁に直撃!・・・・さらに石畳の上に倒れ込んだのでした。
右目は「お岩さん」の様に腫れ、メガネは曲り、
右目の横には青あざが・・・・
一晩中冷やして・・・・
ま、後は、化粧で隠してもらうか?
何て言っていたら・・・・・
現地に行ってビックリ
うちの子の先にすんなり、くぐり抜けた無傷のはずのAちゃん
家の飼い「猫」にひっかかれたとかで
うちの子と反対側、顔の左側に
大きなひっかき傷をつくってやって来てた・・・・・そうな
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


スポンサーサイト
tag : 猿神退治