和心・夏仕込み。純米生にごり・・・・少し寒すぎるみたいで・・
冷蔵庫に入れられたタンクは
あまりにも温度上昇が遅いので
昨夜から冷蔵庫の外へ出しました・・・・
現在13.3℃いい感じです!
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
少しサボルとどんどん順位が落ちていく~
と
で~す。

タンク内の醪は順調です・・・・・・
洗瓶をしていると珍品が・・・・
「昭和52年6月30日」日付の
かつての弊社の主力商品「富久迎 2級 1.8ℓ」です。

何処かの家で、「ウメ酒」の保存用に使われていたようで
傷んではいますがうちでは、懐かしいラベルです。
・・・・当時、36年後に・・・・まさか
岡山県の清酒生産量が1/10まで減る時代が来るとは
誰も思っていなかったのでは・・・・
古き良き時代でした。。。。
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
あまりにも温度上昇が遅いので
昨夜から冷蔵庫の外へ出しました・・・・
現在13.3℃いい感じです!
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
少しサボルとどんどん順位が落ちていく~



タンク内の醪は順調です・・・・・・
洗瓶をしていると珍品が・・・・
「昭和52年6月30日」日付の
かつての弊社の主力商品「富久迎 2級 1.8ℓ」です。

何処かの家で、「ウメ酒」の保存用に使われていたようで
傷んではいますがうちでは、懐かしいラベルです。
・・・・当時、36年後に・・・・まさか
岡山県の清酒生産量が1/10まで減る時代が来るとは
誰も思っていなかったのでは・・・・
古き良き時代でした。。。。
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
スポンサーサイト