作州武蔵の酒蔵・・・先代の口癖。「普通酒がまずいと蔵は駄目になる・・・吟醸に手間をかけるなら、良い普通酒をつくれ・・・」・・・とりあえず普通酒の仕込み順調!
先代社長は頑固だった・・・その姿勢は
「普通酒重視」・・・一貫して備中杜氏流の綺麗な普通酒にこだわった
自分が主力で会社を運営しだしてから
品評会にすら出品しなくなった・・・
・・・30年ほど前・・・・
ある時、杜氏に、「備中杜氏自醸清酒品評会は最近出さないの・・・」と聞いたら
「毎年表彰状を渡しています・・・
」
と言われたことがある・・・どこに消えたのやら・・・
その後もずっと同じ調子・・・
「普通酒がまずいと蔵は駄目になる・・・」と言う信念があった様で・・・
普通酒のつくりにはうるさかった・・・・

・・・・普通酒の仕込み順調!
良い姿勢だけは受け継ぎたいと思います・・・
このところ世間には悪いのですが・・・
酒づくりにはめちゃくちゃ良い冷え込みです
昨夜、中国から津山に嫁いだ方と会食した。
年明けに、初めて津山に来て・・・この冷え込み・・・・
中国も南の都市部出身ならこの寒さは、ぼちぼちいやになっている頃かと思い
どちらの出身ですか
と聞くと「ハルピンです」と言う
「(な~んだ)ハルピン出身なら津山の寒さ大丈夫ね
」と言うと
「津山は寒いです
」と言う・・・むむ
え?ハルピンの(・・・確か昔の満州。めちゃくちゃ寒いと聞いているのですが・・・)
冬の最低気温は?と聞くと・・・・
「-20℃」「-25℃・・・」
「(・・・ほらほらみてみい
やっぱりあっちの方が寒いだろ・・・・
)」
「でも家の中は半そででも大丈夫よ
」
・・・・・だって
とうとう世界有数の寒冷都市の出身者に
「寒い!」と言われてしまった「津山」で酒をつくっています・・・・
2月15日(火曜日)今朝6時の外気は1℃ぐらい!
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓まさかの7位よ!m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
←「ぽち」おねが~い「ぽち」っとな!
「普通酒重視」・・・一貫して備中杜氏流の綺麗な普通酒にこだわった
自分が主力で会社を運営しだしてから
品評会にすら出品しなくなった・・・
・・・30年ほど前・・・・
ある時、杜氏に、「備中杜氏自醸清酒品評会は最近出さないの・・・」と聞いたら
「毎年表彰状を渡しています・・・

と言われたことがある・・・どこに消えたのやら・・・
その後もずっと同じ調子・・・
「普通酒がまずいと蔵は駄目になる・・・」と言う信念があった様で・・・
普通酒のつくりにはうるさかった・・・・

・・・・普通酒の仕込み順調!
良い姿勢だけは受け継ぎたいと思います・・・
このところ世間には悪いのですが・・・
酒づくりにはめちゃくちゃ良い冷え込みです

昨夜、中国から津山に嫁いだ方と会食した。
年明けに、初めて津山に来て・・・この冷え込み・・・・
中国も南の都市部出身ならこの寒さは、ぼちぼちいやになっている頃かと思い
どちらの出身ですか

「(な~んだ)ハルピン出身なら津山の寒さ大丈夫ね

「津山は寒いです

え?ハルピンの(・・・確か昔の満州。めちゃくちゃ寒いと聞いているのですが・・・)
冬の最低気温は?と聞くと・・・・
「-20℃」「-25℃・・・」

「(・・・ほらほらみてみい


「でも家の中は半そででも大丈夫よ

・・・・・だって
とうとう世界有数の寒冷都市の出身者に
「寒い!」と言われてしまった「津山」で酒をつくっています・・・・
2月15日(火曜日)今朝6時の外気は1℃ぐらい!
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓まさかの7位よ!m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

スポンサーサイト