土曜日は、酒蔵見学の両備ツアーで20人の蔵見学。。。。
土曜日は、酒蔵見学の両備ツアーで
20人の蔵見学。。。。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
皆様のお力でランキング上昇中です。。。感謝しております!
と
で~す。
で、私は、案内係をしました
中々熱心なプロ顔負けの知識の方もおられ
熱気にあふれるツアーでしたョ

久しぶりに、客視線で、じっくりと蔵の中を見ると
江戸時代につくられたと伝わる『中蔵』は
不思議な雰囲気があるのです・・・・・
その後、蔵から110m先の
美作の国の一宮、中山神社をご案内したのですが・・・・
さすがに酒蔵2軒まわると
お酒もまわるようで・・・・皆様かなりの千鳥足。。。。
・・・・・でも案内するのも楽しい
面白いツアーでしたョ。
来週、水曜日に、もう一度、ツアーあります。
『岡山・倉敷』から乗車できる
申し込み「まだ」のあ・な・た・・・・、両備バスツアーへGoo。

出入りの業者さんによると、岡山県内で形だけの製造を除き
まともな量の酒粕が出ている蔵は現在24~25軒ぐらいだとか・・・
今回のツアーはかなりの数を網羅しています・・・・

↑↑秘密主義を貫きいた、うちの蔵が見学をとり出したのは
ごくごく最近。。。でも、ここまで細かく案内するのは
めったとないチャンスです・・・・・ョ
20日の水曜日も、私が、案内します・・・きっと。
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
20人の蔵見学。。。。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
皆様のお力でランキング上昇中です。。。感謝しております!


で、私は、案内係をしました
中々熱心なプロ顔負けの知識の方もおられ
熱気にあふれるツアーでしたョ

久しぶりに、客視線で、じっくりと蔵の中を見ると
江戸時代につくられたと伝わる『中蔵』は
不思議な雰囲気があるのです・・・・・
その後、蔵から110m先の
美作の国の一宮、中山神社をご案内したのですが・・・・
さすがに酒蔵2軒まわると
お酒もまわるようで・・・・皆様かなりの千鳥足。。。。
・・・・・でも案内するのも楽しい
面白いツアーでしたョ。
来週、水曜日に、もう一度、ツアーあります。
『岡山・倉敷』から乗車できる
申し込み「まだ」のあ・な・た・・・・、両備バスツアーへGoo。

出入りの業者さんによると、岡山県内で形だけの製造を除き
まともな量の酒粕が出ている蔵は現在24~25軒ぐらいだとか・・・
今回のツアーはかなりの数を網羅しています・・・・

↑↑秘密主義を貫きいた、うちの蔵が見学をとり出したのは
ごくごく最近。。。でも、ここまで細かく案内するのは
めったとないチャンスです・・・・・ョ
20日の水曜日も、私が、案内します・・・きっと。
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
スポンサーサイト