作州武蔵 純米酒 留仕込み 絶好調&瓶詰め機 「めげた」ので 手作業! 肩まで「めげた」ヨ!
昨夜の純米大吟醸の麹との格闘で「睡眠不足」で望んだ
今朝の作州武蔵 純米酒 留仕込み
池田杜氏指示より「0.2℃」低く留めてしまいました
↓↓純米酒「朝日米・精米歩合65%」留め直後


・・・でも今期はほとんど指示温度±0.3℃以内に納めていますから
よその蔵から見ると驚異的な「精密仕込み」だと思います・・・
続いて瓶詰めに参加
一昨日の瓶詰め後半に詰機「めげた」まま
まだ修理できていません・・・

【方言解説:「めげる」=中国地方で多用されますが地区により使用頻度、ニアンスが多少違うようにも感じます、標準語の「壊れる」と同じ】
仕方が無いので半手動式のサイホン詰機「レイメイ」の登場

半手作業で大小合計1500本以上詰めました・・・

肩が「めげそう」です
・・・とにかく眠いので寝ます・・・
2月4日(金曜日)今朝6時の外気は・・・麹のもりに疲れうとうとしてました
・・・あしからず。-2度ぐらいらしいです
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓何とか8位キ~プ!m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
←「ぽち」おねが~い「ぽち」っとな!
今朝の作州武蔵 純米酒 留仕込み
池田杜氏指示より「0.2℃」低く留めてしまいました

↓↓純米酒「朝日米・精米歩合65%」留め直後


・・・でも今期はほとんど指示温度±0.3℃以内に納めていますから
よその蔵から見ると驚異的な「精密仕込み」だと思います・・・
続いて瓶詰めに参加
一昨日の瓶詰め後半に詰機「めげた」まま
まだ修理できていません・・・

【方言解説:「めげる」=中国地方で多用されますが地区により使用頻度、ニアンスが多少違うようにも感じます、標準語の「壊れる」と同じ】
仕方が無いので半手動式のサイホン詰機「レイメイ」の登場


半手作業で大小合計1500本以上詰めました・・・

肩が「めげそう」です

・・・とにかく眠いので寝ます・・・
2月4日(金曜日)今朝6時の外気は・・・麹のもりに疲れうとうとしてました

・・・あしからず。-2度ぐらいらしいです
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓何とか8位キ~プ!m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

スポンサーサイト