足場完成。
ついに・・・・長年の懸案の足場完成。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
皆様のお力でランキング上昇中です。。。感謝しております!
と
で~す。
弊社の通称
「奥の蔵」には、一部、足場のないタンクがあり
ここに足場をつくるのは、長年の念願でした。
ただ、この一角のタンクは、
メーカー&時代がまちまちな上に、塗装の色もバラバラ
中には、昭和30年代前半購入の
塗装の「はげかけた」ものもあり
いったん足場をつくると、塗装作業ができなくなってしまいます・・・・

この夏やっとタンクの塗装が完成したので
↓↓念願の足場をつくりました。。

「日曜大工」ならぬ「深夜大工」の繰り返しで・・・・
本日やっと竣工。
とりあえず落ちない程度の足場にはなった・・・かな?
・・・でも、何となく揺れるんだなあぁ~これが・・・・^^;
・・・今日は搾りきれなかった醪を搾っています・・・
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
皆様のお力でランキング上昇中です。。。感謝しております!


弊社の通称
「奥の蔵」には、一部、足場のないタンクがあり
ここに足場をつくるのは、長年の念願でした。
ただ、この一角のタンクは、
メーカー&時代がまちまちな上に、塗装の色もバラバラ
中には、昭和30年代前半購入の
塗装の「はげかけた」ものもあり
いったん足場をつくると、塗装作業ができなくなってしまいます・・・・

この夏やっとタンクの塗装が完成したので
↓↓念願の足場をつくりました。。

「日曜大工」ならぬ「深夜大工」の繰り返しで・・・・
本日やっと竣工。
とりあえず落ちない程度の足場にはなった・・・かな?
・・・でも、何となく揺れるんだなあぁ~これが・・・・^^;
・・・今日は搾りきれなかった醪を搾っています・・・
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


スポンサーサイト