fc2ブログ

足場完成。

ついに・・・・長年の懸案の足場完成。


↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
皆様のお力でランキング上昇中です。。。感謝しております!
で~す。

弊社の通称
「奥の蔵」には、一部、足場のないタンクがあり
ここに足場をつくるのは、長年の念願でした。

ただ、この一角のタンクは、
メーカー&時代がまちまちな上に、塗装の色もバラバラ
中には、昭和30年代前半購入の
塗装の「はげかけた」ものもあり
いったん足場をつくると、塗装作業ができなくなってしまいます・・・・
P1020664.jpg
この夏やっとタンクの塗装が完成したので
↓↓念願の足場をつくりました。。
P1020665.jpg
「日曜大工」ならぬ「深夜大工」の繰り返しで・・・・
本日やっと竣工。
とりあえず落ちない程度の足場にはなった・・・かな?


・・・でも、何となく揺れるんだなあぁ~これが・・・・^^;
・・・今日は搾りきれなかった醪を搾っています・・・





↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!



スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記