fc2ブログ

清酒 作州武蔵 大吟醸 酒母用の麹引き込み 岡山県産 山田錦 適正な弾力のある蒸しで、米は立っています・・・ョ!!!

今朝は、特別純米朝日米」精米歩合60%の添え
特別純米・添え
と、純米酒朝日米」精米歩合65%の酛を仕込みました
↓↓酵母は2種混合、中味は、「ひ・み・つ」です
酵母2種混合
さらに今日は大吟醸酛用の麹(岡山県産 山田錦 精米歩合40%)の引き込みと種付け!
P1020471.jpg
特別純米朝日米」精米歩合60%の留め麹の引き込み
作業はラッシュですひぇ~
今日の蒸しは低い温度の大量の蒸気で軟らかくふわ~と蒸します
蒸しあがりは思ったほどべとつかず、弾力のある 良い蒸しに仕上がりました


大吟醸(岡山県産 山田錦 精米歩合40%)
もやし(種麹)」をふる所を写真にと
外出先から急ぎ帰ると、ちょうど「もやし」をふり終えた後・・・
寄せる直前でした・・・きたえぬいた池田杜氏の肉体美をお見せできなくて残念(何のこっちゃ?)
大吟種・酛麹
1月25日(火曜日)午前6時-1℃意外に暖かく感じます?



↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで
まさかの9位!ありがとうございますm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
←夏休みの絵日記さえも登校前にまとめ書き そんな私がここまで続いたのも・・・これだけが励みです!で「ぽち」おねが~い~ネ。
スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記