今日は、本年度最終仕込の「添え」です・・・・・
今日は、本年度最終仕込の普通酒、「添え」です・・・・・
長かった仕込もいよいよ終盤
悔いが残らないように全力を挙げて
作業に集中するだけです

最近「辛口」と「味の調和」について悩んでいます
備中流の伝統の軽快な酒造りを極めると
かなり、きれいな味になります・・・
そのまま辛くすると・・・単にきれいすぎて物足らない酒になります
きれいな中にどういった旨みを引き出していくのか
これからの大きな課題だと思います。
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓順位確認かねて・・・ポチくださ~い!

長かった仕込もいよいよ終盤
悔いが残らないように全力を挙げて
作業に集中するだけです

最近「辛口」と「味の調和」について悩んでいます
備中流の伝統の軽快な酒造りを極めると
かなり、きれいな味になります・・・
そのまま辛くすると・・・単にきれいすぎて物足らない酒になります
きれいな中にどういった旨みを引き出していくのか
これからの大きな課題だと思います。
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓順位確認かねて・・・ポチくださ~い!

スポンサーサイト
trackback
まとめteみた【日本酒 作州武蔵・山間の酒づくり日記】
今日は、本年度最終仕込の普通酒、「添え」です・・・・・長かった仕込もいよいよ終盤悔いが残らないように全力を挙げて作業に集中するだけです最近「辛口」と「味の調和」について悩んでいます備中流の伝統の軽快な酒造りを極めるとかなり、きれいな味になります・・・そ...