深夜2時半、朝日、65%純米酒用、添・中用麹、仕舞仕事
深夜2時半、朝日、65%純米酒用、添・中用麹、仕舞仕事
品温はやっと38℃を超えたところ
昨日の総ハゼの麹と一変
室温度30℃、完全な吟醸型の麹
ハゼ廻りはとことん抑えた、予定通り完全な突きハゼ型
あとは、もっと中心部に向かってのハゼの食い込みを待つ
最高温度が出るのは明け方になりそう

手触りも十分固い
一昔前は、金属にぶつけるとカンカン音が出るような
固い出麹が好まれた時代もありましたが
今は、ある程度やわらかい麹が良いとされる
引き込み量も少ないので
過乾燥にならないように、少し、乾湿差をつめることにした
あれこれ考えながらも、温度を下げないよう一気に力仕事をこなす
うっすら汗がにじむ
アドレナリンでまくり・・・クールダウンできない→寝られない
麹室(こうじむろ)で
高峰譲吉先生(アドレナリン・ジアスターゼの発見者)のことなど
考えていたら余計に寝られなくなりそうなので
この話はまた今度。
【お知らせ】
23BY産 新米新酒シリーズ
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓なぜか?最近絶好調・・・ポチくださ~い!
品温はやっと38℃を超えたところ
昨日の総ハゼの麹と一変
室温度30℃、完全な吟醸型の麹
ハゼ廻りはとことん抑えた、予定通り完全な突きハゼ型
あとは、もっと中心部に向かってのハゼの食い込みを待つ
最高温度が出るのは明け方になりそう

手触りも十分固い
一昔前は、金属にぶつけるとカンカン音が出るような
固い出麹が好まれた時代もありましたが
今は、ある程度やわらかい麹が良いとされる
引き込み量も少ないので
過乾燥にならないように、少し、乾湿差をつめることにした
あれこれ考えながらも、温度を下げないよう一気に力仕事をこなす
うっすら汗がにじむ
アドレナリンでまくり・・・クールダウンできない→寝られない

麹室(こうじむろ)で
高峰譲吉先生(アドレナリン・ジアスターゼの発見者)のことなど
考えていたら余計に寝られなくなりそうなので
この話はまた今度。
【お知らせ】
23BY産 新米新酒シリーズ
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓なぜか?最近絶好調・・・ポチくださ~い!

スポンサーサイト