fc2ブログ

ブログ開始1周年・・・作州武蔵は確実に変化しています。

ブログ開始1周年・・・作州武蔵は確実に変化しています。


先代の秘密主義が浸透していたうちの蔵が、
昨年急に思い立って始めたブログ
はやいものでもう1年です。
>>>>一年前のブログ


蔵では、相変わらずカメラを向けると
皆逃げます・・・
けっこううちの皆は、恥ずかしがり屋なのかも・・・

もろみ
でもブログをきっかけに少しずつ
蔵も変わりつつあります

長年の馴染みの方に加えて
若い方からの問い合わせも増えてきました
意外な方からブログ見ましたよと
声をかけられることも増えています。

今後も、蔵の四季を、蔵のありのままを
お伝えしていければよいと思っています
・・・・少しばかりの笑いを交えながら・・・・


【お知らせ】
23BY産 新米新酒シリーズ
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑↑今年のものは出来が良いョ!去年よりかなり・・・
■「作州武蔵 岡山吟醸」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 岡山吟醸 おりがらみ」500ml出荷開始!


↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓なぜか?最近絶好調・・・ポチくださ~い!
スポンサーサイト



テーマ : お酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ブログ開設1周年、おめでとうございます。
カメラを構えると、変なピースをしながら無理やりフレームインしてくる人間が多い中、
カメラを向けると逃げる人・・・絶滅危惧種です。ぜひ、大切にして下さい。(笑
寒いでしょうが、良いお酒、造って下さいませ。
プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記