この秋「盆地で一位」のひえこみで~す。おかげで醪は順調です。
今朝の津山盆地はよく冷えて気温は11度でした。
やっと外気のほうがもろみの温度を下回りだしました。

江戸時代の建築と伝わる
土倉の貯蔵庫の温度もぐんぐん下がり始めました。
貯蔵中のお酒のためには良いことです。
【お知らせ】23BY産 新米新酒 「作州武蔵 にごり酒」「富久迎 原酒 にごり酒」は、10月24日ごろ発売予定です。現在、先行予約受付を始めています!
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
信じられんのですが・・・・・
↓↓なぜか?最近絶好調・・・ポチくださ~い!
やっと外気のほうがもろみの温度を下回りだしました。

江戸時代の建築と伝わる
土倉の貯蔵庫の温度もぐんぐん下がり始めました。
貯蔵中のお酒のためには良いことです。
【お知らせ】23BY産 新米新酒 「作州武蔵 にごり酒」「富久迎 原酒 にごり酒」は、10月24日ごろ発売予定です。現在、先行予約受付を始めています!
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
信じられんのですが・・・・・
↓↓なぜか?最近絶好調・・・ポチくださ~い!

スポンサーサイト