今年はどうなっとんじゃぁ~、再び、魔の日本三大「局地風」広戸風(ひろどかぜ)の脅威迫る?
以前にも書いたとおり、
局地風・広戸風(ひろどかぜ)は、室戸岬と足摺岬のちょうど
間を台風が抜けたときが最強になるとも言われており
今回の大型の強い台6号は、前の台風2号に続き
このままのルートでは立ち木が倒れる40m/秒は確実
50m/秒の可能性すら・・・・・・・・
しかも、最悪のルートではないですかぁ
昨日夕方には、被害を最小限に抑えるために
2段積み以上の屋外のパレット積みの瓶・空箱は、全て積み替え
全て1段に積み替えです・・・・移動数30パレット以上!
最小の移動で済むように・・・移動距離も最短になるように
・・・考えて・考えて・・・・

↑↑↑今回は南側の空瓶置き場の様子・真上から撮影です。
台風の進路がわずかにずれるだけで
広戸風(ひろどかぜ)の瞬間最大風速はぜんぜん違います・・・
お願いだから東西どちらかに少しだけずれて下さいませ
だいたい、一年に2回も来るのは反則
ですョ。
・・・北からの生暖かい風が吹き始めました・・・・
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓サボっていたら急転落・・・ポチくださ~い!
局地風・広戸風(ひろどかぜ)は、室戸岬と足摺岬のちょうど
間を台風が抜けたときが最強になるとも言われており
今回の大型の強い台6号は、前の台風2号に続き
このままのルートでは立ち木が倒れる40m/秒は確実

50m/秒の可能性すら・・・・・・・・
しかも、最悪のルートではないですかぁ

昨日夕方には、被害を最小限に抑えるために
2段積み以上の屋外のパレット積みの瓶・空箱は、全て積み替え

全て1段に積み替えです・・・・移動数30パレット以上!
最小の移動で済むように・・・移動距離も最短になるように
・・・考えて・考えて・・・・

↑↑↑今回は南側の空瓶置き場の様子・真上から撮影です。
台風の進路がわずかにずれるだけで
広戸風(ひろどかぜ)の瞬間最大風速はぜんぜん違います・・・
お願いだから東西どちらかに少しだけずれて下さいませ

だいたい、一年に2回も来るのは反則

・・・北からの生暖かい風が吹き始めました・・・・
↓↓↓ブログランキング、お酒・ドリンクで・・・
↓↓サボっていたら急転落・・・ポチくださ~い!

スポンサーサイト