仕込みじゃけん
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
ぼちぼち今年も仕込みの時期です。
すでに、一昨日から、
1本目にごり酒の酛を立てています。
酛は蔵の中で言う・・・「難波スペシャル」
・・・酔っぱらって作業をするなと叱られつつ
酵母を投入。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
今朝は初添え、昨日洗いの米は固いので朝まで浸漬。
朝6時半から水切り、7時過ぎにボイラーを入れ
蒸気を上げながら浸漬タンクから甑に洗米を移動。
8時過ぎの職員出勤と共に汲み水。


8時20分甑取り・・・・まずは麹米110㌔
麹室へ引き込み。
続いて添えの「めし」・・・・温度コントロールの為枝桶に仕込みです。


外気25℃、、、、本来12℃予定の初添えですが、
後の上昇分を考えて、やや温度低めの仕込みとしました。
水もやや詰めて湧き抑え型。
老体に鞭打って頑張るぞぉ~
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
ぼちぼち今年も仕込みの時期です。
すでに、一昨日から、
1本目にごり酒の酛を立てています。
酛は蔵の中で言う・・・「難波スペシャル」
・・・酔っぱらって作業をするなと叱られつつ
酵母を投入。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
今朝は初添え、昨日洗いの米は固いので朝まで浸漬。
朝6時半から水切り、7時過ぎにボイラーを入れ
蒸気を上げながら浸漬タンクから甑に洗米を移動。
8時過ぎの職員出勤と共に汲み水。


8時20分甑取り・・・・まずは麹米110㌔
麹室へ引き込み。
続いて添えの「めし」・・・・温度コントロールの為枝桶に仕込みです。


外気25℃、、、、本来12℃予定の初添えですが、
後の上昇分を考えて、やや温度低めの仕込みとしました。
水もやや詰めて湧き抑え型。
老体に鞭打って頑張るぞぉ~
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト