fc2ブログ

和歌山の「和の心」に行ってきた。。。。

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

先週の日、月と、
和歌山で開かれた、
第56回日本薬剤師会学術大会に行ってきました。
大会のテーマは偶然にも「和の心」~未来へ~・・・
DSC_1259.jpg

何?「和心」?・・・今回だけは、行かにゃあ~なるまい!
もちろん和歌山の心の意味ですが・・・
・・・訳の分からない理由で行くことに・・・

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造から、
東灘の子供の所まで車で行って前泊。

早朝JRから南海と乗り継ぎ、
JRより会場に近い南海和歌山市駅に
DSC_1255.jpg

DSC_1253.jpg

DSC_1262.jpg
和歌山県立医大薬学部周辺は
日曜なので休みの店が多く朝・昼共に食事難民状態。

日曜日の宿泊は薬剤師会を通してとった
岩出市の「ホテルいとう」・・・無料シャトルバスなのですが・・・かなり遠い。

夕食は・・・ホテルから北に500メートル、
岩出市 ディナーで、ぐぐってみたら一番に出て来た
すし 藤左エ門・・・これなら歩いて行ける・・・

おつくりを頼んだらマグロは大トロ、、、美味しかったです。
鱧湯引き、白子天ぷら、、、、、、

今回飲んだのは・・・
紀伊国屋文左衛門(特別純米酒 超辛口)
真澄(純米吟醸辛口)
長久 吟生
・・・・朝まで爆睡。。。


↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!



↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!




中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記