犬養木堂とは?
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
先日、鬼嫁と 岡山市と、倉敷市のほぼ中間にある、
犬養木堂の生家&記念館に行ってきました。
(敬称略はお許しください。)
駐車場に到着しても、岡山県生まれでない鬼嫁は、
「木堂?」誰?・・・全く理解してなかったらしく・・・
「話せばわかる・・・の人」と言ったとたんに・・・
「犬養木堂記念館」じゃ誰か分からん!
教科書には「犬養毅」としか書いてない!
県外の人にも分かるように「犬養毅記念館」に名前を変えろ! と、
なぜか私が、岡山県生まれ、地元代表で、叱られた・・・。
観光客を視野に入れるなら、
確かに「犬養毅記念館」にした方が集客しやすいかも・・・。
岡山県人の思い入れ程 他県の人は雅号「木堂」は、知らない。。。みたい。
道路沿いから見えるのは看板と、数台分の駐車場だけ・・・
小道をしばらく歩くと、犬養家墓所、生家、記念館と数100m先に続いてある。


↑生家・正門

↑母屋

↑母屋から記念館を見る、記念館は写真で見るよりかなり大きい。
施設等は、なかなかの充実ぶり、記念館は、建物も立派な上に
時代背景がよくわかる良い展示でした。
確かに 休日なのに・・・・客が少なすぎる
私たち以外に、わずかに数名・・・・
名称に問題あるのかも・・・

↑建物内の廊下

↑記念館と記念館の塀の間を撮影。下手な温泉旅館より豪華な廊下にビックリ・・・
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
ここで気になったのが、歴代首相経験者で暗殺された方
発生年順に・・・
駅のホームで襲撃された方が、
伊藤博文・原敬・浜口雄幸の3人、
1932年(昭和7年)5.15事件の・犬養毅
1936年(昭和11年)2.26事件の・高橋是清・斎藤実の2人
戦前は合計6人、、、
まさかたった数日後に安倍元首相が7人目になるとは・・・残念でならない。
首相経験者の暗殺は、2.26事件以来なので実に86年ぶりとなる。
戦後は全く成功した暗殺は無かったので、
これが警護の緩みとなったのも悔やまれる。
ただ前日、安倍元首相が岡山市民会館の
小野田紀美候補の応援演説に来たときは、
偶然、岡山駅周辺にいた人によると、
警察車両が物々しく走り回り、
あら、今日は何事か?と思わせる警備状態だったらしい。
多少は抑止効果があったのかしら・・・
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
YouTubeの商品案内動画です。
難波酒造編">↓↓↓↓↓↓
難波酒造編
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
先日、鬼嫁と 岡山市と、倉敷市のほぼ中間にある、
犬養木堂の生家&記念館に行ってきました。
(敬称略はお許しください。)
駐車場に到着しても、岡山県生まれでない鬼嫁は、
「木堂?」誰?・・・全く理解してなかったらしく・・・
「話せばわかる・・・の人」と言ったとたんに・・・
「犬養木堂記念館」じゃ誰か分からん!
教科書には「犬養毅」としか書いてない!
県外の人にも分かるように「犬養毅記念館」に名前を変えろ! と、
なぜか私が、岡山県生まれ、地元代表で、叱られた・・・。
観光客を視野に入れるなら、
確かに「犬養毅記念館」にした方が集客しやすいかも・・・。
岡山県人の思い入れ程 他県の人は雅号「木堂」は、知らない。。。みたい。
道路沿いから見えるのは看板と、数台分の駐車場だけ・・・
小道をしばらく歩くと、犬養家墓所、生家、記念館と数100m先に続いてある。


↑生家・正門

↑母屋

↑母屋から記念館を見る、記念館は写真で見るよりかなり大きい。
施設等は、なかなかの充実ぶり、記念館は、建物も立派な上に
時代背景がよくわかる良い展示でした。
確かに 休日なのに・・・・客が少なすぎる
私たち以外に、わずかに数名・・・・
名称に問題あるのかも・・・

↑建物内の廊下

↑記念館と記念館の塀の間を撮影。下手な温泉旅館より豪華な廊下にビックリ・・・
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


ここで気になったのが、歴代首相経験者で暗殺された方
発生年順に・・・
駅のホームで襲撃された方が、
伊藤博文・原敬・浜口雄幸の3人、
1932年(昭和7年)5.15事件の・犬養毅
1936年(昭和11年)2.26事件の・高橋是清・斎藤実の2人
戦前は合計6人、、、
まさかたった数日後に安倍元首相が7人目になるとは・・・残念でならない。
首相経験者の暗殺は、2.26事件以来なので実に86年ぶりとなる。
戦後は全く成功した暗殺は無かったので、
これが警護の緩みとなったのも悔やまれる。
ただ前日、安倍元首相が岡山市民会館の
小野田紀美候補の応援演説に来たときは、
偶然、岡山駅周辺にいた人によると、
警察車両が物々しく走り回り、
あら、今日は何事か?と思わせる警備状態だったらしい。
多少は抑止効果があったのかしら・・・
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
YouTubeの商品案内動画です。
難波酒造編">↓↓↓↓↓↓
難波酒造編
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト