fc2ブログ

蔵開き 2日目終わる・・・・・・

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

蔵開き2日目。
今年は行事も少ないので継続することが大事
じつは、あまり人出は、期待してなかったのですが。。。
1614407553680.jpg
↑オープン5分前

蓋を開けてみると
昨年の土曜日よりはるかに多くのお客様で
てんてこ舞い。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
ついには、子供がLINEで今年来れなかったいとこに
「大繁盛でボロボロです…笑」なんてうってる・・・

ご来場いただいた皆様、
本当にありがとうございました。

目の前の作業に追われ
写真を撮る余裕もない・・・・充分なおもてなしもできず
申し訳ありませんでした。

準備した漬物類すべて完売。
1614459452475.jpg
夜中に慌てて桶からとりだし袋詰め・・・
零細企業は大変です。。。。。。


>>>蔵開き2021
蔵開き2021小
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記