fc2ブログ

洗瓶機故障、修理。ノギスの読み違い!

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

出先にいると連絡が・・・
朝から洗瓶していて
昼休みの後、
洗瓶を再開したら、急に異常音が出だして
主ポンプ(エバラ製作所)のモーターが止まったという。(;_;)


まず、原因の仮説をたてる、
1.モーターの水がかかったことによる不調。
2.ポンプ側のラベルカス流入による抵抗の増大
・・・・と、2つの仮説に基づき原因特定の為
モーターとポンプの間のタイヤ式継ぎ手を外すようにお願いした。
・・・・狭い空間の奥にあるのでなかなかの難工事・・・だろうなぁ~

これでモーターが動けば、ポンプ側の抵抗の問題となる。
DSC_3044.jpg

DSC_3043.jpg
かなり早く電話があり、
(さすがは、『なんば工務店』この程度の分解はすぐにやる。)
バラしてみるとポンプ軸受けのベアリングの破損だったという
何年か前に変えたばかり・・・やけに破損が早い。。。。

手配するのに品番を聞く「NKN6300」だと・・・言うが
念のためノギスを当ててもらうと、
「NKN6300」と電話で聞く寸法が内径・外径ともに10ミリ近く違う・・・

仕方がないので戻った時に部品を再度実測・・・・ピッタリカタログどおり・・(「・ω・)「ガオー
品番は問題なく・・・・どうやらノギスの読み違いらしい!
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
部品は、翌々日来た・・・無事再組立て、作業再開。
20200712_105709110.jpg

20200712_105812094.jpg
破損したベアリングをチェックすると、ベアリングの錆がひどい。
どうやらオイル切れの抵抗増加が破損の原因らしい。
明日注油を指示しておこう。



↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



テーマ : ものづくり
ジャンル : ビジネス

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記