最後の醪上槽。。。
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
今、酒造年度、最後の
激辛の醪・・・・70日を超える長期の醪となって
気をもんでおりましたが
酵母が弱ってぼちぼち切れなくなったので上槽しました。

やや量が多かったのですが
何とか1回で全量を土日がかりで
搾り機にねじ込みました。
やや酸が出たものの
上槽時の日本酒度は+29となりました。

汲み水のタイミングを誤ってしまい
近年では最も甘い「激辛」となってしまいました。
反省しています。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
瓶詰場から外に出る扉のレールを
ホークリフトがひっかけ、曲げてしまっていたのですが
修理を依頼・・・瓶詰作業の無い土曜日に作業をしてくれました。

コンクリートに水をかけながら
養生しています。。。
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
今、酒造年度、最後の
激辛の醪・・・・70日を超える長期の醪となって
気をもんでおりましたが
酵母が弱ってぼちぼち切れなくなったので上槽しました。

やや量が多かったのですが
何とか1回で全量を土日がかりで
搾り機にねじ込みました。
やや酸が出たものの
上槽時の日本酒度は+29となりました。

汲み水のタイミングを誤ってしまい
近年では最も甘い「激辛」となってしまいました。
反省しています。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
瓶詰場から外に出る扉のレールを
ホークリフトがひっかけ、曲げてしまっていたのですが
修理を依頼・・・瓶詰作業の無い土曜日に作業をしてくれました。

コンクリートに水をかけながら
養生しています。。。
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436