fc2ブログ

今年も残り少なくなってきました

こんにちは
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
ふと気がつくと
庭の大いちょうも冬支度。
DSC_1026 - コピー
今年も残り少なくなってきました。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。

先日、夜、岡山に行ってきました。
岡山駅前も
夜のイルミネーションは
DSC_1041 - コピー
中々美しいです。

列車に乗る前に
駅中のコンビニに寄ったのですが
ちょうど賞味期限切れを
棚から抜いている最中で
おにぎりが1箱、サンドイッチが1箱
抜き出されていました。
20161220_220535634 - コピー
駅中で回転が速いので
廃棄は少ないだろうと思っていたのに
かなりの量にちょっとびっくり

以前は、
米ぬかを食べてくれていた
豚ちゃんも、
今ではコンビニの廃棄を食べているらしいです。
米ぬかが高値で売れなるわけね・・・

清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
年明け第2回蔵開き決定!
黒澤山万福寺の虚空蔵会式と同日開催。
2月23㈮・24㈯・25㈰の三日間です。

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!

【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!


↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記