第42回 夏期酒造ゼミナール
こんにちは
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
鳥取県で行われた中国地方5県対象の
「第42回 夏期酒造ゼミナール」に行ってきました。
案内が来た時に
鳥取駅前の「ホテルニューオータニ」が
会場・宿泊先になっており
それにつられて
久しぶりに参加することにしました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
私は、薬の関係で
鳥取での宿泊は多いのですが
いつもはその周辺の安宿ばかり・・・
今回の宿泊案内は
「ホテルニューオータニ❤」
なら行かねばと思って参加を決めました。
ところが、1週間ほど前に
無情にもファックスが
「参加希望者多数に付、
ホテルニューオータニは役員、きき酒選手を優先し、
各県ごとにホテルを割り振っています、
名簿をご確認ください。」
・・・・まるで悪質な詐欺にあった気分じぁ~と
文句(^_^;)たらたらで出てかけて行きました。
講演は
「日本酒業界の現状と展望」から始まり


「断捨離」の講演、なかなか物を捨てない
日本酒業界にとっては耳の痛い講演です。
「変態ワイン」とも言われる
皮の味や、酸化臭のすごい
イタリアワインの
輸入元のヴィナイオータの太田社長の講演。
「クオリティー」か「個性」かと
現物を飲ませてもらいましたが、
恐ろしく強烈な個性。
いろいろ考えさせられることが多い講演でした。
次いで
「第66回 中国5県きき酒競技会」の表彰式
岡山県は2位でした。(中国5県です)
わが杜氏くんは、今回残念ながら補欠でした。

そして懇親会。
割と近くの酒屋さんですが、
「おお~10年ぶりぐらいじゃなぁ~」と恐ろしい会話です。
いかに酒造業界と無縁の生活をしていたかばれてしまいます。
そして夜もふけ
鳥取の夜の街を徘徊してしまいました。。。。


翌日は二日酔いの中
「酒蔵の地域貢献」山口出身の藻谷浩介氏の
数字のみかたと大衆のイメージは違うと強烈な講演。
「東一の五町田酒造の勝木慶一郎氏」の数字の分析と管理による
極めて管理された再現性のある酒造りを紹介されました。
話題は多岐にわたりいろいろ勉強になり
実りの多い
夏期酒造ゼミナールとなりました。
↓↓↓↓ホームページやっとスマホ対応しました~。
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
最近むきになって酒造りに没頭している
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
鳥取県で行われた中国地方5県対象の
「第42回 夏期酒造ゼミナール」に行ってきました。
案内が来た時に
鳥取駅前の「ホテルニューオータニ」が
会場・宿泊先になっており
それにつられて
久しぶりに参加することにしました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


私は、薬の関係で
鳥取での宿泊は多いのですが
いつもはその周辺の安宿ばかり・・・
今回の宿泊案内は
「ホテルニューオータニ❤」
なら行かねばと思って参加を決めました。
ところが、1週間ほど前に
無情にもファックスが
「参加希望者多数に付、
ホテルニューオータニは役員、きき酒選手を優先し、
各県ごとにホテルを割り振っています、
名簿をご確認ください。」
・・・・まるで悪質な詐欺にあった気分じぁ~と
文句(^_^;)たらたらで出てかけて行きました。
講演は
「日本酒業界の現状と展望」から始まり


「断捨離」の講演、なかなか物を捨てない
日本酒業界にとっては耳の痛い講演です。
「変態ワイン」とも言われる
皮の味や、酸化臭のすごい
イタリアワインの
輸入元のヴィナイオータの太田社長の講演。
「クオリティー」か「個性」かと
現物を飲ませてもらいましたが、
恐ろしく強烈な個性。
いろいろ考えさせられることが多い講演でした。
次いで
「第66回 中国5県きき酒競技会」の表彰式
岡山県は2位でした。(中国5県です)
わが杜氏くんは、今回残念ながら補欠でした。

そして懇親会。
割と近くの酒屋さんですが、
「おお~10年ぶりぐらいじゃなぁ~」と恐ろしい会話です。
いかに酒造業界と無縁の生活をしていたかばれてしまいます。
そして夜もふけ
鳥取の夜の街を徘徊してしまいました。。。。


翌日は二日酔いの中
「酒蔵の地域貢献」山口出身の藻谷浩介氏の
数字のみかたと大衆のイメージは違うと強烈な講演。
「東一の五町田酒造の勝木慶一郎氏」の数字の分析と管理による
極めて管理された再現性のある酒造りを紹介されました。
話題は多岐にわたりいろいろ勉強になり
実りの多い
夏期酒造ゼミナールとなりました。
↓↓↓↓ホームページやっとスマホ対応しました~。
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト