fc2ブログ

出品用の「大吟醸」の仲仕込みです。

本日
出品用の「大吟醸」の仲仕込みです。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
150129_092756.jpg
↑↑ただ今「さらし」中・・・
例年より良く溶けるとの予想なので
蒸し米を、薄く広げて長時間放置し、締めます
これで溶けを悪くします。

先週仕込んだ純米大吟醸も
分析結果は、
ポーメ(比重のこと、溶けると高くなる)が高く

なにより、
櫂を入れた時の手ごたえが
抵抗なく・・・・やっぱりよく溶けています・・・・
あれだけ締めたのに・・・・・


並行して2本目の
「純米大吟醸」も仕込みます。
変則の同時2本仕込みです

何となく
ピリリと、蔵の空気も張りつめます

さらに
蔵では、「中吟」と呼ぶ
純米吟醸 山田錦の麹の出麹も控えています
作業は盛りだくさんです。

昨日夜の
純米吟醸 山田錦の麹の仕舞仕事は、
温度が来るのが遅く明け方の4時になりました。
さすがに
睡眠不足でフラフラです。








>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
>>>作州武蔵ホームページへ!

【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!




スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記