fc2ブログ

津山城 復活!?

美作の国 1300年の記念事業で
津山城
発泡スチロール製の天守閣、復元されています


↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・
で~す。
以前から「単管で実物大の天守閣を!」と言う話は出ていたのですが
何度か立ち消えになっています・・・・
P1040455.jpg


今回の天守は
1/2サイズだそうで
高さ約9m、幅約10m
・・・・つまり、側面からの面積は約1/4だそうです。
P1040457.jpg
・・・少しだけ惜かったのは、
土台になる
石垣の天守台が大きすぎて、下の段が隠れてしまう事。
単管の下に、もう2m程度の高さの土台が欲しかったなぁ~

残念ながら
この天守、残念なことに18日で取り壊しだとか・・・・





↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!



テーマ : 岡山県
ジャンル : 地域情報

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記