fc2ブログ

蛍光灯がチカチカしだしました。。。。

弊社の通称「裏の蔵」
現在の仕込み蔵で
入口近くの蛍光灯がチカチカしだしました。。。。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
皆様のお力でランキング上昇中です。。。感謝しております!
で~す。

P1030220.jpg
悪いことに
この蔵、一階のたちが高く
↑↑この蛍光灯の位置は、一般の民家の二階の天井より高いのです・・・・


「リフトのパレットの上に
脚立を立てて、一番上まで上げるか?」
「で?誰がサーカスやる??」
とか言っている間に
古株の番頭さんが、「梯子で充分じぁああ~」と
蔵の中の一番長い梯子を引っ張り出して来て



ロープで何か所か固定
ほぼ垂直に立てて
消防の「出初め式」よろしくするすると
写真を撮る間も与えず・・・
あっという間に「蛍光灯」と「グロー球」を交換。。。。
「杜氏さん」と「私」は、下からポカ~ンと見つめる係。。。。



まだまだ70代が圧倒的に強い難波酒造でした。





↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!





【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記