修理。
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
酛が膨らんできています。
2段酵母の酛なので発酵加減をみて
2つ目の酵母の投入をいつにするかを決めます。
以前は、培養の酵母を
単純に時間で投入していたのですが
前培養の状態、酛のボーメあたりが
キッチリ同じ条件と統一できない為・・・・
再現性が怪しいのです
・・・もう少し研究が必要な様です。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
先日、私がいない時に、
瓶詰中に急に実液が不足しだして、
詰める時に実液が無くなってしまうトラブルが発生
冷静に原因を考えるなら
瓶詰機で実液が不足するなら
ポンプの送量不足か、
瓶詰機以前のバルブ又は
ノミの開封不全を疑うべきだと思うのですが・・・・
急なトラブルでパニクッたのでしょうか?
何を思ったのか全然無関係なはずの
瓶詰機のノズルを分解・・・
・・・・なぜ瓶詰機のノズルを分解するか??分からん・・・
更によりによって部品を落としてしまい・・・・
・・・・先端を壊してしまう被害が発生。
修理代7万円也。
修理は・・・どう見ても怪しい
加熱蛇菅の出口を分解してもらうと
予想どおりバルブの異常発見。
ただし、
バルブはシールを入れないロウ付けです・・・
バルブを新品と交換。


廻りの金属を充分加熱するように頼んだのですが
実液が漏れない様に
上手くロウ付けが出来ていると良いのですが、、、、、
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
酛が膨らんできています。
2段酵母の酛なので発酵加減をみて
2つ目の酵母の投入をいつにするかを決めます。
以前は、培養の酵母を
単純に時間で投入していたのですが
前培養の状態、酛のボーメあたりが
キッチリ同じ条件と統一できない為・・・・
再現性が怪しいのです
・・・もう少し研究が必要な様です。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
先日、私がいない時に、
瓶詰中に急に実液が不足しだして、
詰める時に実液が無くなってしまうトラブルが発生
冷静に原因を考えるなら
瓶詰機で実液が不足するなら
ポンプの送量不足か、
瓶詰機以前のバルブ又は
ノミの開封不全を疑うべきだと思うのですが・・・・
急なトラブルでパニクッたのでしょうか?
何を思ったのか全然無関係なはずの
瓶詰機のノズルを分解・・・
・・・・なぜ瓶詰機のノズルを分解するか??分からん・・・
更によりによって部品を落としてしまい・・・・
・・・・先端を壊してしまう被害が発生。
修理代7万円也。
修理は・・・どう見ても怪しい
加熱蛇菅の出口を分解してもらうと
予想どおりバルブの異常発見。
ただし、
バルブはシールを入れないロウ付けです・・・
バルブを新品と交換。


廻りの金属を充分加熱するように頼んだのですが
実液が漏れない様に
上手くロウ付けが出来ていると良いのですが、、、、、
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト
洗瓶機故障、修理。ノギスの読み違い!
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
出先にいると連絡が・・・
朝から洗瓶していて
昼休みの後、
洗瓶を再開したら、急に異常音が出だして
主ポンプ(エバラ製作所)のモーターが止まったという。(;_;)
まず、原因の仮説をたてる、
1.モーターの水がかかったことによる不調。
2.ポンプ側のラベルカス流入による抵抗の増大
・・・・と、2つの仮説に基づき原因特定の為
モーターとポンプの間のタイヤ式継ぎ手を外すようにお願いした。
・・・・狭い空間の奥にあるのでなかなかの難工事・・・だろうなぁ~
これでモーターが動けば、ポンプ側の抵抗の問題となる。


かなり早く電話があり、
(さすがは、『なんば工務店』この程度の分解はすぐにやる。)
バラしてみるとポンプ軸受けのベアリングの破損だったという
何年か前に変えたばかり・・・やけに破損が早い。。。。
手配するのに品番を聞く「NKN6300」だと・・・言うが
念のためノギスを当ててもらうと、
「NKN6300」と電話で聞く寸法が内径・外径ともに10ミリ近く違う・・・
仕方がないので戻った時に部品を再度実測・・・・ピッタリカタログどおり・・(「・ω・)「ガオー
品番は問題なく・・・・どうやらノギスの読み違いらしい!
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
部品は、翌々日来た・・・無事再組立て、作業再開。


破損したベアリングをチェックすると、ベアリングの錆がひどい。
どうやらオイル切れの抵抗増加が破損の原因らしい。
明日注油を指示しておこう。
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
出先にいると連絡が・・・
朝から洗瓶していて
昼休みの後、
洗瓶を再開したら、急に異常音が出だして
主ポンプ(エバラ製作所)のモーターが止まったという。(;_;)
まず、原因の仮説をたてる、
1.モーターの水がかかったことによる不調。
2.ポンプ側のラベルカス流入による抵抗の増大
・・・・と、2つの仮説に基づき原因特定の為
モーターとポンプの間のタイヤ式継ぎ手を外すようにお願いした。
・・・・狭い空間の奥にあるのでなかなかの難工事・・・だろうなぁ~
これでモーターが動けば、ポンプ側の抵抗の問題となる。


かなり早く電話があり、
(さすがは、『なんば工務店』この程度の分解はすぐにやる。)
バラしてみるとポンプ軸受けのベアリングの破損だったという
何年か前に変えたばかり・・・やけに破損が早い。。。。
手配するのに品番を聞く「NKN6300」だと・・・言うが
念のためノギスを当ててもらうと、
「NKN6300」と電話で聞く寸法が内径・外径ともに10ミリ近く違う・・・

仕方がないので戻った時に部品を再度実測・・・・ピッタリカタログどおり・・(「・ω・)「ガオー
品番は問題なく・・・・どうやらノギスの読み違いらしい!
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
部品は、翌々日来た・・・無事再組立て、作業再開。


破損したベアリングをチェックすると、ベアリングの錆がひどい。
どうやらオイル切れの抵抗増加が破損の原因らしい。
明日注油を指示しておこう。
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
蒸し米を全量担いで運びたい人!!???
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
水麹の温度が低かったので、
ギリギリ高めの温度で、蒸し米を送ったら
蒸し米の粘りが強く、負荷がかかった
エアシューターのフィーダーの動力伝達のチェーンが
「切れたぁ~」
自転車のチェーンが切れたのと同じ状態です。



修理用のチェーンのジョイントを手配したのですが
間に合わなければ、
全量蒸し米を、担いで運ぶしかない・・・・
わずか100円程度の部品に難波酒造の明日からの運命が・・・・
どよ~んとした空気が蔵を覆います・・・・
でも今は、インターネットで朝注文すると
翌日間に合うのね
翌日
何とかチェーン回復。。。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
正月にたまった手紙整理していたら
秋に寄贈した。樽神輿の巡幸の写真が来ていました。
<
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>作州武蔵 蔵開き 2020

第5回 作州武蔵 蔵開き やります!!
2月21㈮22㈯23㈰の3日間です。
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
水麹の温度が低かったので、
ギリギリ高めの温度で、蒸し米を送ったら
蒸し米の粘りが強く、負荷がかかった
エアシューターのフィーダーの動力伝達のチェーンが
「切れたぁ~」
自転車のチェーンが切れたのと同じ状態です。



修理用のチェーンのジョイントを手配したのですが
間に合わなければ、
全量蒸し米を、担いで運ぶしかない・・・・
わずか100円程度の部品に難波酒造の明日からの運命が・・・・
どよ~んとした空気が蔵を覆います・・・・
でも今は、インターネットで朝注文すると
翌日間に合うのね
翌日
何とかチェーン回復。。。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
正月にたまった手紙整理していたら
秋に寄贈した。樽神輿の巡幸の写真が来ていました。
<

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>作州武蔵 蔵開き 2020

第5回 作州武蔵 蔵開き やります!!
2月21㈮22㈯23㈰の3日間です。
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
転落続く!キャ━(´ェ`)━!!!
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
蒸し米等のモッコノ吊上げに
食品用電動チェンブロを使用しています・・・正確にはチェーンではなく
シートベルトと同じ材質の布の帯で吊上げる仕組みです。
先週、蒸し米を吊上げていると、布製の帯が
金具から外れて、釜の中に転落。。。
ドサッ
「修理できるまで、毎日、手作業で、甑に、米を掛けて、
蒸せたら、スコップで掘り出すかぁ~」キャ━(´ェ`)━!!!キャ━(´ェ`)━!!!キャ━(´ェ`)━!!
昭和30年代の原料処理に逆戻りかぁ~ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/
冗談を言いながら顔は、ついついこわばってしまう・・・・(;_;)

↑↑ベルトは
幸い、分解して、つなぎ直しだけで済みました。


↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
落下したのも真っ直ぐ「甑の中」・・・・まだまだ、悪運強いわ―\(^o^)/
翌日は、吊上げるモッコの帯が1本切れてしまいました。
これは昨年秋に同じように切れたので、
ぼちぼち老朽化かと
予備を買っといてよかったわ―。。。。( ^ω^ )
日々トラブル対策に追われてます。

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>作州武蔵 蔵開き 2020

第5回 作州武蔵 蔵開き やります!!
2月21㈮22㈯23㈰の3日間です。
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
蒸し米等のモッコノ吊上げに
食品用電動チェンブロを使用しています・・・正確にはチェーンではなく
シートベルトと同じ材質の布の帯で吊上げる仕組みです。
先週、蒸し米を吊上げていると、布製の帯が
金具から外れて、釜の中に転落。。。
ドサッ

「修理できるまで、毎日、手作業で、甑に、米を掛けて、
蒸せたら、スコップで掘り出すかぁ~」キャ━(´ェ`)━!!!キャ━(´ェ`)━!!!キャ━(´ェ`)━!!
昭和30年代の原料処理に逆戻りかぁ~ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/
冗談を言いながら顔は、ついついこわばってしまう・・・・(;_;)

↑↑ベルトは
幸い、分解して、つなぎ直しだけで済みました。


↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
落下したのも真っ直ぐ「甑の中」・・・・まだまだ、悪運強いわ―\(^o^)/
翌日は、吊上げるモッコの帯が1本切れてしまいました。
これは昨年秋に同じように切れたので、
ぼちぼち老朽化かと
予備を買っといてよかったわ―。。。。( ^ω^ )
日々トラブル対策に追われてます。

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>作州武蔵 蔵開き 2020

第5回 作州武蔵 蔵開き やります!!
2月21㈮22㈯23㈰の3日間です。
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
ボイラーが停止
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨日も、朝からお米を蒸していると、
ボイラーが停止。
最近軟水器のフィルターの劣化で、軟水の給水量不足。
派手に蒸していると、時々給水量不足(異常渇水)で停止する。
もう一つ大きい、新しい軟水器注文してあるのですが
納品は本日昼前予定・・・・。
何とかだましだまし使用中。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
最近以前にもまして機械トラブル多くなったような、、、、
こまめなメンテが必要です。

・・・ポンプのモーターの積み替え・・・マウントが合わなくて大苦戦。
昨日は、2本目の「にごり酒」の添え仕込み、
麹の引き込みは182kg、、、、
やや、引き込み温度が低かったかも。
室温度を調整してリカバリーしています。


↑旧式軟水器

↑軟水器入れ替え後
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨日も、朝からお米を蒸していると、
ボイラーが停止。
最近軟水器のフィルターの劣化で、軟水の給水量不足。
派手に蒸していると、時々給水量不足(異常渇水)で停止する。
もう一つ大きい、新しい軟水器注文してあるのですが
納品は本日昼前予定・・・・。
何とかだましだまし使用中。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
最近以前にもまして機械トラブル多くなったような、、、、
こまめなメンテが必要です。

・・・ポンプのモーターの積み替え・・・マウントが合わなくて大苦戦。
昨日は、2本目の「にごり酒」の添え仕込み、
麹の引き込みは182kg、、、、
やや、引き込み温度が低かったかも。
室温度を調整してリカバリーしています。


↑旧式軟水器

↑軟水器入れ替え後
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436