fc2ブログ

和心・夏仕込み純米生にごり・・・・やっと炭酸強くなってきました!!!

実が少ない&アルコールが高いため
瓶内発酵が緩慢で、なかなか発泡状態にならなかった
和心・夏仕込み純米生にごり・・・・
やっと炭酸強くなってきました!!!
P1040042.jpg
一升瓶を開けたら「ポン!」・・・いい音です


↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張ってます・・・
で~す。

今日は、朝から
小さな濾過2本やっています。
作州武蔵剣豪激辛・作州武蔵原酒
いずれも、小型タンク1杯だけの
かわいい作業。。。。。
P1040063.jpg
田舎の
小酒屋の作業は、大変コンパクトです。
・・・・・今日は、午後から瓶詰めです。








↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!



スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

本日は、濾過作業。。

昨日、「留仕込み」の「朝日米の純米酒」は、
まだ品温8℃台をキープしています。
耳を寄せるとプチプチと激しく発酵しています。。。


酛の量を少なくして、酛癖を排し
添え水を増やし、酵母数を確保する
伝承の備中流ど真ん中の仕込み配合です。

酵母数を確保してあるので
湧きは旺盛ですが、他に連れもなく、
蔵内の温度が特別低いので
品温も、やや低めになってます。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
皆様のお力でランキング上昇中です。。。感謝しております!
で~す。

P1030063.jpg
↑↑昨日の「留仕込み」で、足場のないタンクに
麹を担ぎ上げているところ・・・・


P1030067.jpg
↑本日は、濾過作業。。
おかげさまで弊社の「和心」発売直前までの売り上げは、
前年同月対比で120%を超えてました・・・・。
史上空前の絶好調


昨年に比べると、津山市内の同業者で、
出荷を休止されたところがあったためでしょうか?
予想外に好調です・・・・。


おかげで初荷用に詰めていた「上撰」が底をつき
急遽、年末の濾過作業。。


杜氏と2人で、濾過作業中・・・
杜氏の携帯が鳴ります。
・・・・優しい営業のオジサンたちから電話です・・・
「院庄の××さんへ、急配たのむわ・・・・」
「奥津の××さんへ、急配お願いできるかなぁ~」・・・・


結局私一人で濾過を続けるはめに・・・・
・・・・長い、長~い、1日でした・・・。






↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!





【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記