fc2ブログ

すこぶる機嫌が悪い。

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
大吟醸の酛麹、種付けの温度が低く
仲仕事の温度が予定より大幅遅れ
夜中に何度も麹室に通ったので
昨日から、私はすこぶる機嫌が悪い。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
麹室で夜中に異常な音。
麹室の温度調整の機械まですこぶる機嫌が悪い。

麹室(こうじむろ)に外部からエアを取り入れている
ヒーターの音が昨夜から「ガァ~ガァ~」うるさい&おかしい。
「灘醸機工業」製の外気又は、室内空気をブロアーで送り
ヒーターで加熱する単純な機械。
蹴ってみるがなおらない(良い子はマネしないでね)

灘醸機工業を調べてみるが会社が存在しない。。。
昭和20年代から30年代の機械だろう
古い蔵から移した記憶はあるがいつの機械か全く不明。
ファンのベアリングの破損か?
グリスの供給不足かも?
今日昼間にばらしてみましょうか???

恒例の・・・・難波工務店が店開き・・・。
・・・で、ばらしてみた。
灘醸機1

灘醸機2D

灘醸機3
【仮説1】
モーターの主軸のブレで
ブロワーのファンがケースに当たっている??

・・・ブロアーの羽ではないみたい。
どうやらモーターの軸がぶれて重たい・・・

【仮説2】
モーターの回転子のベアリングの破損。

・・・モーターをばらしてみた。
インチのマイナスねじ、時代を感じる。
後ろ側のベアリングハウスがオイルで固化動かない。
・・・・原因はこいつか・・・・

見た目は古いがボールベアリングを
ベアリングハウスで使用しているので
めちゃくちゃ古くは無いのかも・・・・

幸い、ベアリングは丸いままつぶれていない

古いグリスを洗い、
いったん粘度の低い「クレ556」を噴霧・・・
・・・・・・・・・・・動くじゃん。

琺瑯の加熱部分に時代を感じる。
今ならステンレスで造るだろうに・・・・
パーツが少ないので簡単に治った。
もう半世紀は頑張ってもらわんと・・・・


↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!






【お知らせ】
>>>蔵開き2022
蔵開き2022

↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
#牛肉に合うお酒#干し肉#牛にこごり#ホルモンうどん
#牛肉に合うお酒#干し肉#牛にこごり#ホルモンうどん

中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト



テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

温度は、40℃近く熱いぞぉぉぉぉぉ~

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨日は、朝一番に、
大吟醸の酛麹の「切り替し盛り」
次いで同時引き込みの
「普通酒用留麹」197kg(白米重量)の「切り替し盛り」
大吟の麹に合わせて
「室(むろ)」温度は、40℃近く熱いぞぉぉぉぉぉ~。

大吟醸2022 作州武蔵・切り替えし盛り・酛麹
↑このこそっとだけが、大吟醸、酛用麹、白米14キロ分
作州武蔵・切り替えし盛り・普通酒2022 (1)
↑↑普通酒分
この中の作業はかなり大変。。。。


↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
麹室(こうじむろ)に外部からエアを取り入れている
ヒーターの音が「ガァ~ガァ~」うるさい&おかしい。

蹴ってみるがなおらない(良い子はマネしないでね)

ファンのベアリングの破損か?
グリスの供給不足かも?
今日昼間にばらしてみましょうか???




↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!






【お知らせ】
>>>蔵開き2022
蔵開き2022

↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
#牛肉に合うお酒#干し肉#牛にこごり#ホルモンうどん
#牛肉に合うお酒#干し肉#牛にこごり#ホルモンうどん

中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008
FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

大吟・純米大吟の仕込みが続いています。

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

大吟・純米大吟の仕込みが続いています。
今朝ふとタンクを覗くと
冷え込みが続くのに
なぜか氷仕込み・・・仕込み温度が高すぎたのでしょうか?
DSC_2486.jpg

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
今朝の大吟醸の醪は
麹が充分枯らしてある為か
やや硫化臭を感じます。

充分な撹拌が必要です。




蔵開きポスター2019ウェブ用

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!

【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!


↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

蔵開き・・・無事終了から1週間

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
蔵開き・・・無事終了から1週間
先週日曜日の最終日も
蔵開き・日曜
おかげさまで会場は人だかり・・・・
ただし、
最終日の午後は、なぜか、
天気も下り坂なためか
居酒屋広場が比較的すきました・・・・。

月曜日、東京出張。。。。さすがにきつかったです・・・・

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では
蔵では大吟の搾り等、作業が続きます。。。。
DSC_2110.jpg


11日まで、渋谷の東急ハンズで津山フェア
4階で作州武蔵あばの颯、作州武蔵のにごり酒売っています。

1520119899060.jpg

1520119884654.jpg


↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!



↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!








【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!

中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436

大吟醸の出麹です。

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
金曜日に仲・留の麹も出麹
作業がどんどん忙しくなってきています。
DSC_2017.jpg

DSC_2024.jpg
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
勘違い等による作業誤り・トラブルが多発。
大変です。。。。




↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!

第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。
蔵開きポスター・小型



↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!





第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。


【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!

中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記