「蔵開き」の「居酒屋広場」の出店業者募集中・・・お酒を使ってくれている居酒屋に限り・・・
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨夜は、
「蔵開き」の「居酒屋広場」の
出店業者を募るのに
久しぶりに街中へ・・・・
出てみたら
色々出会いも有るもので‼️
まず、医師のご隠居と酒談義・・・・
続いて、
偶然隣になったのは地元在住の書家の
山下虔華さん
、、、そう言えば
うちの古株従業員の斜め裏にお住まいの方です。
書作展の案内をいただきました。

場所は旧妹尾銀行(前洋学資料館)です。

最後3日は
「蔵開き」とかぶってるぅ~
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
低温との戦いが続いています。
ヒーターとサーモスタットを追加購入して・増強!
でも、
・・・・電源(ブレーカー)が持つかしら・・・・
ボストンにいる姪っ子とラインしてたら・・・
「こっちは
今年は暖冬らしい
今週末は『-18℃』の予報だけど・・・」だって
どれだけ寒い所なの???
・・・地球は広いのね・・・
◇今年もやります! 作州武蔵の蔵開き
>>>蔵開き2023

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
YouTubeの商品案内動画です。
↓↓↓↓↓↓
難波酒造編
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑数年前から名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨夜は、
「蔵開き」の「居酒屋広場」の
出店業者を募るのに
久しぶりに街中へ・・・・
出てみたら
色々出会いも有るもので‼️
まず、医師のご隠居と酒談義・・・・
続いて、
偶然隣になったのは地元在住の書家の
山下虔華さん
、、、そう言えば
うちの古株従業員の斜め裏にお住まいの方です。
書作展の案内をいただきました。

場所は旧妹尾銀行(前洋学資料館)です。

最後3日は
「蔵開き」とかぶってるぅ~
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
低温との戦いが続いています。
ヒーターとサーモスタットを追加購入して・増強!
でも、
・・・・電源(ブレーカー)が持つかしら・・・・
ボストンにいる姪っ子とラインしてたら・・・
「こっちは
今年は暖冬らしい
今週末は『-18℃』の予報だけど・・・」だって
どれだけ寒い所なの???
・・・地球は広いのね・・・
◇今年もやります! 作州武蔵の蔵開き
>>>蔵開き2023

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
YouTubeの商品案内動画です。
↓↓↓↓↓↓
難波酒造編
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑数年前から名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
スポンサーサイト
ゆきゆきゆきゆきゆきゆき雪がふったでぇ~
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨日、午後3時半から急な降雪、
ホワイトアウトするほどの猛烈な吹雪。
で、難波酒造は午後4時に業務終了・・・。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
一番遠い人は自宅まで5時間かかったらしい・・・・
翌朝の最低温度の予想が―4℃だったので
配管の水を抜き、井戸のポンプ・タンクを空にして
ボイラーも再度加熱。戸締りを確認して、外のトイレには暖房の為に電球を点灯。
屋外の水道管露出部は少量水を流して
「凍結対策は完璧~」と思っていたら・・・
雪がどんどん積もる
深夜24時、気象庁の「積雪の深さ一覧表」を検索すると
岡山県津山市46cmの後に赤で囲った「昨冬までの1位の値以上」

・・・・つまり観測史上最高の積雪~~~
1943年の観測記録以来最高の積雪だって
最近、「昔はもっと雪が、降っていたのになぁ~地球の温暖化で雪降らなくなったなぁ~」
と普通に言っていたのに天罰かこれは・・・・
しかも、
悪いことにまだ降っていた・・・・
で、過去の積雪被害が思い出される・・・・
1.アルミのカーポートが積雪で折れ曲がった・・・
2.表の蔵の軒桁(のきげた)がひび割れた・・・(補強の軒桁と柱を下に入れた)
3.中蔵の梁(はり)のひび割れ・・・・(補強のH鋼をボルト止めした)
それらの雪害より積雪が多いということは・・・・
じたばたしてもできることは無い・・・でも気になって眠れない・・・
・・・・夜明けを待つ・・・・
きた~。一面の銀世界。
しかも、
最近雪かきするほどの積雪が無かったので
雪かき用のスコップが
数日前に地面に引っ張り出されていたのを見た記憶が・・・
・・・・つまり今は雪の下敷きに・・・・・・・

最初の作業は雪かきスコップの掘り出しとなったのでした。
◇今年もやります! 作州武蔵の蔵開き
>>>蔵開き2023

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
YouTubeの商品案内動画です。
↓↓↓↓↓↓
難波酒造編
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑数年前から名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨日、午後3時半から急な降雪、
ホワイトアウトするほどの猛烈な吹雪。
で、難波酒造は午後4時に業務終了・・・。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
一番遠い人は自宅まで5時間かかったらしい・・・・
翌朝の最低温度の予想が―4℃だったので
配管の水を抜き、井戸のポンプ・タンクを空にして
ボイラーも再度加熱。戸締りを確認して、外のトイレには暖房の為に電球を点灯。
屋外の水道管露出部は少量水を流して
「凍結対策は完璧~」と思っていたら・・・
雪がどんどん積もる
深夜24時、気象庁の「積雪の深さ一覧表」を検索すると
岡山県津山市46cmの後に赤で囲った「昨冬までの1位の値以上」

・・・・つまり観測史上最高の積雪~~~
1943年の観測記録以来最高の積雪だって
最近、「昔はもっと雪が、降っていたのになぁ~地球の温暖化で雪降らなくなったなぁ~」
と普通に言っていたのに天罰かこれは・・・・
しかも、
悪いことにまだ降っていた・・・・

1.アルミのカーポートが積雪で折れ曲がった・・・
2.表の蔵の軒桁(のきげた)がひび割れた・・・(補強の軒桁と柱を下に入れた)
3.中蔵の梁(はり)のひび割れ・・・・(補強のH鋼をボルト止めした)
それらの雪害より積雪が多いということは・・・・
じたばたしてもできることは無い・・・でも気になって眠れない・・・
・・・・夜明けを待つ・・・・
きた~。一面の銀世界。
しかも、
最近雪かきするほどの積雪が無かったので
雪かき用のスコップが
数日前に地面に引っ張り出されていたのを見た記憶が・・・
・・・・つまり今は雪の下敷きに・・・・・・・

最初の作業は雪かきスコップの掘り出しとなったのでした。
◇今年もやります! 作州武蔵の蔵開き
>>>蔵開き2023

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
YouTubeの商品案内動画です。
↓↓↓↓↓↓
難波酒造編
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑数年前から名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
極端な低温が続いています。。。
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
極端な低温が続いています。。。
水道管対策はしていたつもりが・・・
まさかの職員トイレの手洗いで水道管破裂。
職員トイレが凍結で使用不可。。。
しかたが無いので
冷え込んだ夜間は、電球をつけておくことにしました。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
極端な低温で醪も冷えがち・・・
こちらも対策に次ぐ対策で何とかしのいでいます。
本日、普通酒出麹250㌔です。

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。

↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
極端な低温が続いています。。。
水道管対策はしていたつもりが・・・
まさかの職員トイレの手洗いで水道管破裂。
職員トイレが凍結で使用不可。。。
しかたが無いので
冷え込んだ夜間は、電球をつけておくことにしました。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
極端な低温で醪も冷えがち・・・
こちらも対策に次ぐ対策で何とかしのいでいます。
本日、普通酒出麹250㌔です。

↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。

↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
はで干し純米 あばの颯 あば公民館でのお披露目の会
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨日は、「はで干し純米 あばの颯」の
あばでの、お披露目の会が行われました。
場所は、阿波公民館です。
ところが早朝からまさかの雪。
阿波地区でも本格的な積雪は、新年初だとか・・・
でも、9時に到着した頃には除雪はほぼ終わっていました。

雪の中参加して下さり、ご参加の皆様ありがとうございました
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
麹鍋(獅子鍋)に、ヒラメの寒露煮、鹿のサイコロステーキ?
なかなか豪華です(((o(*゚▽゚*)o)))




酒うららの道前様は、なんと前泊で準備。。。
ありがとうございました。
この旧阿波村だったこの地区では
2005年の平成の市町村合併前に
約800人だった人口がすでに500人。
なんと4割近い減少です・・・しかも高齢化が著しいとか
昔は山を主な産業としていたのに
国産木材がお金にならなくなって、だれも手入れしなくなり山は荒れ放題だそうです。
何とか人の集まる様にしないと・・・中国山地の過疎は深刻です。
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。

↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨日は、「はで干し純米 あばの颯」の
あばでの、お披露目の会が行われました。
場所は、阿波公民館です。
ところが早朝からまさかの雪。
阿波地区でも本格的な積雪は、新年初だとか・・・
でも、9時に到着した頃には除雪はほぼ終わっていました。

雪の中参加して下さり、ご参加の皆様ありがとうございました

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


麹鍋(獅子鍋)に、ヒラメの寒露煮、鹿のサイコロステーキ?
なかなか豪華です(((o(*゚▽゚*)o)))




酒うららの道前様は、なんと前泊で準備。。。
ありがとうございました。
この旧阿波村だったこの地区では
2005年の平成の市町村合併前に
約800人だった人口がすでに500人。
なんと4割近い減少です・・・しかも高齢化が著しいとか

昔は山を主な産業としていたのに
国産木材がお金にならなくなって、だれも手入れしなくなり山は荒れ放題だそうです。
何とか人の集まる様にしないと・・・中国山地の過疎は深刻です。
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。

↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
昨日と同じく-8℃強烈な冷え込みです。
こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨日と同じく-8℃強烈な冷え込みです。
今日はさらに慎重に
ボイラーの蒸気分配器は、
水滴がたまらない様に主要バルブを開けておき
さらにバスタオルで覆っておきました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
と
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
年末から調子が悪かったラベラーの瓶の送り出しがついに故障
最上部のガイドの中の
ベアリングの異常で、ベアリングを支えるネジが曲がった様です
↓分解中、錆びついているので分解が難関。。。


↑部品は、製造元の四国技研工業所が独自に造ったらしく、
同じものが手配不能です。
近所の配管部品・金物の取扱店に
曲がった部品の代替え品を手配してもらい


器用な近所の鉄工所に修理をお願いしました。
↑完成
何とか回復。だんだん修理も高度になってきますわ

↑蔵より3km南に蔵開き案内、設置しました
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。

↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。
昨日と同じく-8℃強烈な冷え込みです。
今日はさらに慎重に
ボイラーの蒸気分配器は、
水滴がたまらない様に主要バルブを開けておき
さらにバスタオルで覆っておきました。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・


清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
年末から調子が悪かったラベラーの瓶の送り出しがついに故障
最上部のガイドの中の
ベアリングの異常で、ベアリングを支えるネジが曲がった様です
↓分解中、錆びついているので分解が難関。。。


↑部品は、製造元の四国技研工業所が独自に造ったらしく、
同じものが手配不能です。
近所の配管部品・金物の取扱店に
曲がった部品の代替え品を手配してもらい


器用な近所の鉄工所に修理をお願いしました。
↑完成

何とか回復。だんだん修理も高度になってきますわ


↑蔵より3km南に蔵開き案内、設置しました
↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!
>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。

↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!


第3回 作州武蔵「蔵開き」開催決定!
2月最終・金・土・日・曜日です。
【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「富久迎 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436