fc2ブログ

氷仕込み

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

新年度の仕込みが続いています。

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
蒸し・南風
↓出麹、本日158kg
出麹
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
一本目にごり酒は、本日中仕込みは、氷仕込みとしました。

今は、氷は自社で作りますが、
私の小さい頃は、まだ蔵に冷水機や製氷機が無い時代

おやっつぁん(杜氏さん)が、
「暖かいので、2個お願いします~」と言われると
店のものか父が夕方に製氷会社に氷の塊を買いに走ってました。
塊の角氷一個を何貫目とか言っていたのですが、
数字の記憶はあいまいですけど・・・・。
今思うとおそらく6貫目ぐらいではなかったでしょうか?

扱いやすいように鋸で半分に切ってから
木製の半切りに、布で包み蓋をして保存します。
使用時は、ヤス(フォールクラッシャー)で、更に砕きます。

置き場所からして
仕込み水に投入していたのではと思います。
・・・・というのも、当時は朝の作業開始時間が極端に早く
小学生になる前の私が
朝の仕込み前の時間に蔵に行ったことは、
1回も無かったと思います・・・・
仲仕込み
↓ハデ干し米も入荷
ハデ干し米



↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

放冷機の2度掛けをして冷却しています

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

純米吟醸 山田錦 55%精白の仲仕込み
最近、純米吟醸の掛米は、
冷却する放冷機の2度掛けをして冷却しています
米を充分枯らし、引き締め、ひねさせる為です。
放冷機2度掛け
放冷機の出口で箱に受けて
またかついで入口へ運びます

体力のいる作業ですが、
布の上に長時間、
広げるのに比べて雑菌で汚染されるリスクが低く
酸が少ない良い醪に仕上がります。
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
明日から、いよいよ「蔵開き」
準備不足で、だんだん殺気立って来ました~


津山駅から蔵までのバスは
一宮局前、西田辺、高田、上横野行に乗ります。
「一宮局前」で降り、前方に150mで到着です。

■津山駅前発10:55  一宮局前着11:13
■津山駅前発13:05  一宮局前着13:23
■津山駅前発14:10  一宮局前着14:28



↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!

>>>作州武蔵 蔵開き 2020
蔵開き2020
第5回 作州武蔵 蔵開き やります!!
2月21㈮22㈯23㈰の3日間です。

>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!






【お知らせ】
↓↓↓うちの蔵のダントツ人気商品
■「作州武蔵 原酒 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
↑名称が富久迎から作州武蔵に変更になっています。中身は同じです
■「作州武蔵 にごり酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 初しぼり」1.8ℓ・720ml好評出荷中!
■「作州武蔵 上撰新酒」1.8ℓ・720ml好評出荷中!


中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

本日、2本目の「にごり酒、仲仕込み」

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

電気屋さんに焼けたポンプの
モーターの積み替えをお願いしていたら・・・
持参した新しいモーターは、
台座のモーターベースとボルト穴の位置が全然違う!
モーターの高さも15mm低い・・・

で、昨日、「大苦戦」と書いたのですが・・・
この電気屋さん、その昔大阪で、
機械修理を専門にしていただけあって、
全くあせることもなく・・・、
鋳物のポンプの台座にドリルで新たな穴を開けて、
間に入れた金属で高さも調整、ボルトで止めて、修理終了。
「やるな・・・・」
ポンプ修理完成
↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
本日、2本目の「にごり酒、仲仕込み」

昨夜の「麹の仕舞い仕事」は、深夜2時終了。
夜間の作業の運動量が多いので、その後、気が張って、なかなか眠れません。
どうすれば簡単にクールダウンできるのかしら・・・

ぼちぼち、前半疲れがピークです。

本日、頼まれ理事をしている社会福祉法人の理事会。
その他の仕事が目白押し・・・・
とりあえず・・・眠いわ―




↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

ハデ干し米・純米酒「あばの颯」の留仕込み

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

今日は、ハデ干し米・純米酒「あばの颯」の留仕込み
杜氏さんは、地元の祭りで「祭り休み」・・・・
私が、杜氏代行です。
ハデ干し米

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造では、
朝、米を蒸しながら、汲み水・・・
やや気温が高いので仕込み水の約1/3を氷で代行しました。
米が柔らかく、浸漬時間を短めにしてもらったのですが
粘るので、仕込みが大変でした・・・・(//>ω<)



↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

日本3大局地風。

こんにちは
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造の専務です。

昨日は、変則の仕込みで
2本の醪の留を行いました。
仕込み直前・普通酒水麹

仕込み直後・吟醸
暑い日が続く為、大量の氷仕込みで
何とかつじつまを合わせています~。

まだまだ、
仕込み初めの初期トラブルが続きます・・・(´・_・`)。
吊上げた蒸し米が、片荷になり、
モッコの吊上げ紐が切れました・・・・・。
蒸し米・モッコ

↓↓ブログランキングに参加中です。よろしければ「ポチ」っとお願いします。
「ポチ」がはげみで頑張っています・・・
で~す。
とどめは、台風19号。
進路が、逸れたと喜んでいたら・・・
車のラジオから

「広戸風
にご注意ください。」だって~~
広戸風は日本3大局地風。
うちの蔵でも、屋根瓦が飛んだこともある厄介者。

昨夜は、ときおり、
「ブフォォォォ~」
ぼろ屋が「カタカタカタ」と強風が吹いて起こされましたが・・・
昼位からまた風が強くなってきました。

車を南に向けているとドアを開けると
北からの強風で、吹き飛び等になるくらいバカーッと開きます。
隣に車があるとうかうか、ドアを開けません。

台風の被害少ないことを祈るばかりです・・・。


↓↓↓↓ホームページ
>>>作州武蔵ホームページへ!


>>>和心(わしん)現在の出荷中製品!
↓↓押し忘れの方・・・どうかポチくださ~い!







中国連邦の山間の酒蔵から
清酒 作州武蔵・和心の難波酒造
℡ 0868-27-0008 FAX0868-27-0234
岡山県津山市一宮436
プロフィール

作州武蔵くん

Author:作州武蔵くん
中国山地の片田舎&小酒屋の長男に生まれてしまい、しかもなぜか進んだ道は薬剤師と言う変人です。
全職員が一丸となって酒づくり

薬屋が酒つくるとこうなるのだ!

リンクはご自由にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

五代目杜氏の徒然日記